D178-025 7.5cm角型タックがま口
がま口を作っていてふと、そういや1点、型紙を作りかけてそのまんまだった!という事を急に思い出しました;完全に途中で放置。どこか調整しようと思っていたのに、すっかりどう修正するのか忘れてしまっているので、同じ型紙でもう一度作りました。
作ったら何処を直すつもりだったのか思い出しました。
今回タグの位置悪かったです。タックの皺が影響するところにつけちゃいました。
がま口自体がレモンぽい形になってるせいか、レモン柄が滅茶苦茶合う感じが。背面に使った葉っぱ柄のテープはこれで使い切り。すごく重宝しました。
内側もデコレクションズさんのハギレセットから。今回は普通の返し縫いをしたので、口金を止める縫い目は裏側もきれいですが、コメントでアイデアを頂戴したレースで隠すというのが気に入ってしまったので、今回もレースで隠しました。
縫い付ける前に、普通のがま口のようにボンドで留めて、固まってから縫ったら、すごく縫いやすかったです。
パイピングもしていて、ちょっと凝った感じ。縁取り感があるとデザインの統一性が出ていいですね。ちょっと手間はかかりますが。
--------------
第12回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
1730 - 1 = 1729
--------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
いつも応援ポチをありがとうございますv
« D177-102 95mmがま口(バラ) | トップページ | D179-025 7.5cmタックがま口(底平) »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
コメント
« D177-102 95mmがま口(バラ) | トップページ | D179-025 7.5cmタックがま口(底平) »
カワ(・∀・)イイ!!
形と柄がピッタリですね。
縫い付けタイプは敬遠してましたがこれを見たら作りたくなってしまいました(*^m^)
っていうかレモン柄もほしい~~~!!!
投稿: よねっち | 2016年6月26日 (日) 08時40分
おはようございます。
爽やかで可愛い!良いですね〜憂鬱な雨の日にもお気に入りアイテムがあると乗り切れる感じ。タグ位置は型紙にメモですねっ!
こないだは相方さん事情を教えていただきありがとうございます。可愛い布山さん、ちょこっと拝見したいかも〜サイズ別、色別で仕分けされてるのかな?
うっかり八兵衛さんはお帰りになられました?
うちの子が娘なら買ってた苺柄…リップルですが、小物の裏地にすれば大人でも良いかも。↓http抜いてます。
://item.rakuten.co.jp/okadayaec/4965492831425/?iasid=07_31002_10605_74840831_vk8-ipn8xpxk-bbxh
投稿: bee | 2016年6月26日 (日) 08時51分
おはようございます。m(__)mm(__)m
ちょうど、レモンシロップジュース、
飲みながら、今日のうねごろさんの作品を見てました。\(^▽^)/
コロンとしたフォルムから、新鮮爽やかなレモンの香りが漂って来そうですね。o(^-^)o
内側レースが可愛すぎます。(≧∇≦)(≧∇≦) 素敵ですね。(^-^)(^-^)
先程は、ありがとうございました。m(__)m
私はブログをする程の、能力、知識と腕が無く、
書き込みがせいぜい関の山で、、。(T△T)
書き込みしか出来ない中、
皆さんに得な情報を知ってほしくて、書きました。m(__)m
すみません。。m(__)m(T△T)
現時点で、私の情報はだいたい、出尽くしました。m(__)m
なので、後は、当分は、無いので、ご安心ください。m(__)mm(__)m
お気遣い下さり、ありがとうございます。。m(__)m(≧∇≦)o(^-^)o
投稿: むらさき | 2016年6月26日 (日) 10時33分
高校時代、レモンを剥いてミカンのように食べる友人がいました。
今思い出しても、アゴから耳にかけてきゅいーーっとなります(わかりづらすぎ?w)
レモン柄って本当に爽やかで、今の季節にぴったりですね。香りまで感じられそう。
いつもMACKさんのテープやレース使いに感心させられていますが、今日のパイピングもすごく素敵です。
少しのグリーンが、すごくいいアクセントになるんですね!あぁ爽やかー(*´∇`*)
投稿: 雨 | 2016年6月26日 (日) 15時55分
なんと爽やかなお財布‼︎ 可愛いわぁ
この布…欲しいなぁ〜 我慢してるんやけど買おかなぁ… って言ってるうちに なくなってしまうのです…
緑のパイピングいいでね 手間がかかるけど 出来上がり可愛い 満足度100%です
私も 冷蔵庫にハチミツレモン仕込んでます 朝に一杯 さぁ元気に過ごそう‼︎
投稿: まゆりん | 2016年6月26日 (日) 22時45分
おはようございますm(__)m
いま、6/27の午前9時30分頃ですが、うねごろさんの更新がまだ、在りません。。
何か在ったんじゃないかと、心配して、書き込みました。(T△T)
突然の事故や病気や怪我で無いことを祈ります。m(__)mm(__)m
投稿: むらさき | 2016年6月27日 (月) 09時26分
よねっちさんこんにちは!
縫いつけタイプは見るからに手間がもう1段かかるという感じですねw本来なら完成というところでもう1過程・・・!でもしっかり止まるので、後ではずれないかなあと思う心配は皆無。タック入りのような外れやすいタイプは特に向いてるかもしれません。
大きい口金だと大変ですが、7.5cmぐらいだとなんとか飽きる前につけられる感じですね。
レモン柄のこのシリーズ可愛いです。小物だと小さいハギレサイズで十分使えるかも。
-----------------
beeさんこんにちは!
タグ位置はコレは結構難しいかもです。下過ぎるとこんどは下のタックにかかっちゃう;しかも飾りにくいです。
布の収納の写真掲載を本日記事にしたのですが、ココログのサーバー止まってるっていう。
うっかりはちべえ、守護霊化してる気が・・・。
-----------------
むらさきさんこんにちは!
内側のレース可愛いですよね~。これは結構病みつきになりそう。普通の接着タイプでもやりたくなります。
毎日コメントを書かれているので、文章を書くのはお得意な感じですから能力云々関係なく大丈夫そうですが。毎日更新じゃなくても、情報があるときだけ書くとかもいいと思うのですが。ほんと、勿体無いなあと思ってしまって。貧乏性なのかもしれませんw
あと朝からご心配をおかけしました。夕べからココログは障害が発生しており、復旧に半日以上かかっていたようです。
コメント欄にコメントを書いて、リロードしても自分が書いたコメントが表示されなかったら、サーバー側が死んでると判断していただくといいかも。
あとショップの方の入り口に、一応お知らせを書いてありました(現在は復旧したのでショップのお知らせに戻ってます)ので、あれ?更新されてないおかしい!という時は、そちらを見ていただくのもいいかも。もちろんメールでの安否確認もOKです。
-------------------
雨さんこんにちは!
レモンそのまま食べるとは!でもスポーツをする人はそれがいいらしいですね。私としては蜂蜜漬けかドライフルーツ化したいところですがw ああ、想像したらきゅいーーーときました、わかりますその感覚。
白地に緑ってとてもきれいですよね。初夏の雰囲気の刷り込みがあるせいでしょうか。
---------------------
まゆりんさんこんにちは!
縁取りがあると作品がとてもひきしまりますね。形もぴしっと決まって気持ちいいです。
はちみつレモンいいですね~。柑橘系は香りだけでも胸がすくような、さわやかさがあって、すごく好きです。オレンジの香りとかもすごい好きかも。
投稿: MACK | 2016年6月27日 (月) 15時08分