D169-005 A4用紙で型紙を作るサブポケットポーチ
こういうポーチをどういう名前で呼べばいいのかわからないのですが、ポケットのないトートバッグにポケットとして付けられるよう、移動ポケット風に作りましたので、サブポケットポーチと名づけてみました。これもA4用紙のトートと同じ型紙で出来ています。
タグはもう少し下でも良かったかも。
ファスナーは20cmを使用。
背面側にはクリップ。
布はM.Mさん提供品だったかな?リアル系アニマル柄ですが、肝心のアニマル柄が見えるところに出てきていないという。マチは折り込みで作った2cm幅。上下につけています。ポシェットとかに使うなら、マチはもう少し広くしてもいいかも?
内側は以前からちょこちょこつかっているこの布で。内側はパイピング仕立てで、その包むための布が、持ち手の型紙で裁断した布を使うという形です。
サイズは20cm角ぐらい。
意外と同じ型紙で色んな物が作れるものですねー。この型紙縛りでアイデアを出すのは楽しく感じます。パズルをやっているような感じで。
--------------
第12回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
1776 - 1 = 1775
--------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
毎日応援ポチをありがとうございます三└(┐卍^o^)卍
« D168-006 A4用紙で型紙を作る巾着(レッサー) | トップページ | D170-073 ミニポケティカバー »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
コメント
« D168-006 A4用紙で型紙を作る巾着(レッサー) | トップページ | D170-073 ミニポケティカバー »
おはようございます。。(*^-^*)
パッと見た感じ、カッコイイ& 可愛い ですね。o(^-^)o
A4 型紙で、色々な形のバックを、作れるなんて、
うねごろマジックですね。! o(^-^)o(≧∇≦)
やっぱり、うねごろさんは、凄いです。(=^_^=)
こういう模様、結構好きです。(^O^)
また、生地の模様が変わると、違った物が出来て、それも楽しめて良いかも。。(^-^)V
投稿: むらさき | 2016年6月17日 (金) 08時03分
おはようございます!今日のも良い!良いです!
この形のポーチは、やっぱりこういう柄が馴染むと言うか私的には安心します!
昨日までの巾着!あれをどうにか親子持ち出来るように本体をオックス系椿柄で!とBHから発掘してまいりました!
大物迄のスケジュール終わらせたら、自分用に練習して浴衣のあまりで姫用に作ります!
投稿: 下手ママ | 2016年6月17日 (金) 09時20分
むらさきさんこんにちは!
思っていたより色んな種類のものが作れる感じです。やはり20cmファスナーに丁度サイズの幅にカットしてあったというのが良かったみたいです。
こういう柄難しいけど、ハイセンスで素敵ですよね。今回は わ裁ちなので、上下のない布を選びましたが、柄が大きいと模様の上下が偏ってしまって、ランダム度が薄くなっちゃうのが難点ですね。
----------------------
下手ママさんこんにちは!
手書き感のあるイラスト柄に、綿麻のナチュラルな感じは、雑貨的でなじみがとてもいいですよね。ちょっとブラック要素のある童話のような柄ですが、子供っぽくならないのがいい感じです。
投稿: MACK | 2016年6月18日 (土) 07時38分
この生地は確か初期の頃のジョリーポム綿麻だと思います。
私の好きな柄で、各色購入しました。
一色はたっぷり入るバッグを2個作りましたが、
なかなか鋏が入れられず、この色も30cm残っているはず。。。
バッグインバッグならあまり汚れなさそうなのでいいですね!
投稿: RS | 2016年6月18日 (土) 11時50分