« D162-025 がま口カードケース | トップページ | D164-025 がま口カードケース »

D163-108 A4用紙で型紙を作るトート縦型

D16310801
 色違いでも同じセットを作ってみるべく、A4用紙型紙のトート縦型2作目。二作目を作るつもりは当初なかったので、タグの位置などが適当だったので揃えるのが大変でした。

D16310802
 ちょっと時間制約があって急いで作ったので、1作目より雑に・・・。

D16310803
 内側ポケットの縫いがちょっと汚いです。歪んじゃった。
 内布は補色に水色を使っていますが、水玉がこげ茶なので馴染みがおいいかも。

 簡単なのでがま口まで仕上げてしまおうと思っていたのですが、口金を入れるところまで進めることができず。

 6月ショップの準備が必要なので、販売作品はこれのがま口が出来上がったら〆ておこうかと思います。1000円以上お買い上げ印刷レシピは、今回は簡単に2016年の初夏のミニ巾着の予定。まだ作ってないので、これからせっせとデータ作りです。

硝子抹茶碗 蓋付き
価格:2894円(税込、送料別)

 

 暑いと涼しげなアイテムに惹かれますね。これの使用見本の写真を見てると、すごく魅力的。色んな使い方ができそう。夏の来客に使ったらテーブルコーディネートのセンスが良く見えそうだし。お茶菓子として金平糖なんかを入れても可愛いかも。

--------------

第12回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)

1782 - 1 = 1781

--------------

人気ブログランキングへ
 ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
 毎日応援ポチをありがとうございます三└(┐卍^o^)卍

« D162-025 がま口カードケース | トップページ | D164-025 がま口カードケース »

ちくちく(バッグ)」カテゴリの記事

コメント

可愛いですね!内側の水色がさわやか~
巾着レシピ、さっそく作ってみようと思います!楽しみだ♪

以前手縫いに関してのお返事ありがとうございます。なんとか、大作が仕上がりそうです。できたらほっとするだろうな~
MACKさんの今までの大作、愛着のあるレシピってどれですか?

MACKさま、こんにちは!
ミニ巾着やトートバッグ、がま口カードケース・・・眼福させていただきました~vvv
どの作品も形はもちろんですが、布がカワイイキレイで、たまりませんっ(>_<)!
このトートの布は、5月にご紹介されていたパネル生地ですよね・・?
やっぱり生地ヂカラが強く、目を引きます。スタイリッシュ柄ですね♪

明日、人生初のフリーマーケットへ参加するため、ここ2週間チクチク作品作りをしておりました。肩が痛いです・・・;;
あまり凝った作品を作る腕はありませんが、がま口おサイフなど、お気に入りの布で作りました。
午後から雨かもしれないのですが、出陣して参ります~!

こんにちはー
今日も暑いですね~
縦長トートは和柄にして浴衣に合わせると良いかもしれませんね!
お祭りとかに、お財布やコスメポーチ入れても、高さがあるので巾着にしなくても中が見づらいですし。
今日の布は派手そうですが落ち着いた色合いなので良いですね( ´艸`)

…私はもう浴衣を着れる年齢は終わってますけどw
子供の甚平作りに、ミシンがフル稼働中です(笑)

こちらの色もイイですね!
タグの下に敷いたブルー系の布が、小さいのになかなかの存在感が(^。^)
こういうの、結構好きです♪

beeさんこんにちは!

 巾着とっても可愛いバランスにできたので、ぜひぜひ作ってみてください。

 うちのレシピはどれも土台系のシンプルなものばかりなので、大作というものはないのですが、愛着あるレシピは10cmバネポですね。自分が気に入って、というのではなく、これをきっかけにうちを知ってくれた人が多く出た最初の作品だったので、愛着というか思いいれがあります。
 久々に作りたくなってきましたw

----------------------
にゃも猫 さんこんにちは!

 この布は例のパネル生地ではありませんが、あのパネル生地にもこれにかなり似た雰囲気の柄がありました!実は・・・まだ・・・あの布ノータッチ・・・;どうするかなーと悩んで手に付かない布と化しちゃっていますが、似た柄のこの作品が結構可愛いので、難しく考えず、こういうのを作るのに使っちゃえばいいんですね。

 初フリマ参戦!自作品を並べると、また販売の感動もひとしおな感じですね。お天気も気になりますが、気温は大丈夫でしたか?暑くて疲れてなければいいのですが。

-----------------------
かぷりさんこんにちは!

 お祭りのちょっとした手荷物入れにいいですね。夏はプチお出かけ機会も多いから、お出かけグッズ作りに力が入ります。

 かぷりさんちの甚平、可愛いです。金魚柄っていうのがまたいいですね。作った物を即着てくれるモデルさんが自宅にいるのは羨ましい!私も子供服作ってみたいなあ・・・。

-----------------------
コロコロさんこんにちは!

 補色を効かせると、レトロ系の布って途端にモダンになるので好きですv
 アクセントカラーのチョイスは難しいですが、決まると気持ちいいですよね。
 でも糸、白のままで縫っちゃったのは失敗だったかも・・・w

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D163-108 A4用紙で型紙を作るトート縦型:

« D162-025 がま口カードケース | トップページ | D164-025 がま口カードケース »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート