D158-006 2016年初夏のミニ巾着
気に入って量山中の巾着です。動物柄はM.Mさん提供、口布と内布はデコレクションズさんです。タグの下敷きはリネン。ひと手間かかりますが、タグに下敷きがあると、賑やかな柄に乗せるタグの見栄えが良くなりますね。
背面は特に飾らず。柄に上下がないものは、底をわ裁ちできるので少し完成が早いですね。紐通し部分の2本のステッチがなければ、もっと手早く出来るのですが。
サイドには赤地のアーガイル柄のリボンを挟んでいます。紺がメインカラーですが、赤を合わせるととても可愛い。
紐も赤色系で。今回はちょっと短くなっちゃいました。
内側はデコレクションズさんの大きめハギレセットからのチョイス。この布も残り少ないので、シュシュなんかで使い切って終わりにしようかと思っています。
レシピを作りたいと思って裁断したものだったのですが、天気が悪く、布自体も暗い色だったので撮影がうまくいかず。日を改めて作ろうかと思ってます。
--------------
第12回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
1856 - 1 = 1855
--------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
最近これのブログサークルとかいうのにも登録してます
« D157-999 シュシュ | トップページ | D159-108 A3用紙で型紙を作るトート縦型 »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きゃ〜かわいい すてき! 愛おしい!
妙にツボに入りましたわぁ
猫さんもタグも紐も裏地も なんて心地よいんやろぉ(^_−)−☆
上下の無い布はいいですよね
柄を考えず無意識にしてしまい後から解いた経験あり…
ほんまにええわぁ〜
投稿: まゆりん | 2016年6月 6日 (月) 07時28分
動物柄、いいですねー!アルパカやフレンチブルドックもよかったです。
つい、キリンの模様柄の綿麻生地を買ったことがあるのを思い出しました。
今、趣味でやってる吹奏楽で使うシンバル(直径50センチ)のケースを作ってます。すべてミシンでいけると思ったら、最後まさかのパイピング部分が厚すぎて通らず…左右両方とも手まつり仕上げに…( ノД`)
半周1.5時間かかる模様。(つまり全部で6時間くらい…)
職業用ミシン、今ほどほしいと思ったことありません!!
MACKさんの可愛い巾着で心を癒しながら頑張りまーす…
MACKさんは手まつりするときに指ぬき使ってらっしゃいますか?
使い方がいまいちわからないまま使ってて、これでいいのかなーと思ってるんです。
投稿: bee | 2016年6月 6日 (月) 15時57分
まゆりさんこんにちは!
紺色ということもあって、涼しげな感じもありますよね。
動物イラストは結構リアル寄りなんですが、それを感じさせないオシャレさ。柄は結構小さいので、小物をこの布でたくさん作りたいと思っています。
柄の上下って見落としますよねー。裁断してから上下逆に気付いた時なんかもショックです。
-----------------------
beeさんこんにちは!
動物柄は子供向けで多いですけど、ちょっとリアルな手書き路線だと、途端に大人っぽく乙女っぽくなりますよね。なんかフェリシモにありそうw
キリンの模様柄って可愛い予感。
布が重なって厚みが出てミシンがすすまない・・・というのは、結構ありますよね。職業用ミシンは、厚みの調節に自由が利きやすい、パワーがあるという事で、家庭用ミシンよりは縫えるみたいなんですが、結構針が飛んだりするので、やっぱり厚みって大敵なんだと思います。
手縫いは大変ですよね;まつり縫いは仕上がりは綺麗ですが、本当に手間がすごい!思わぬ大作ですが、仕上がった時、かなり達成感がありそう。
パイピングでどうしても厚みが出る時は、布はしを両方折り曲げるタイプのバイアステープではなく、折ってないものをそのままリボン感覚で使うという手もありますが、洗濯する可能性があるものは強度が心配なんですよね。
指ぬきは昔は使っていましたが、今は使っていません。リウマチで関節が腫れてて太い上に変な方向に曲がってるので入らなくなってしまってw
でもまつり縫いのときは元々使ってなかったと思います。雑巾のような運針で縫うものでは使っていました。
投稿: MACK | 2016年6月 7日 (火) 09時34分
こんばんは
動物のお医者さんの様な絵柄がツボです。o(^-^)o
にゃんこ柄がなんとも、ほのぼのしていて、とても良いですね。o(^-^)o
投稿: むらさき | 2016年6月 7日 (火) 19時59分