D084-011 Babyウォレット(赤)
作り始めると止まらなくて、どんどん作ってしまうw 肝心の印刷レシピ作りは進んでいませんが!
内布もバラ柄なんだけどうまく撮れない。
今回も留める紐が長く・・・。中身が入ると丁度良くなるかもですが。
■この作品についての解説■ 使用レシピ:作り方:Babyウォレット |
--------------
第11回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
348 - 1 = 347
--------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
お帰りの際にはぜひ、ポチっとお願いします
« D083-011 Babyウォレット(緑) | トップページ | D085-011 Babyウォレット(リンゴ) »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« D083-011 Babyウォレット(緑) | トップページ | D085-011 Babyウォレット(リンゴ) »
おはようございます!
うーやっぱり、赤に水色に白が可愛い乙女度満載~\(^_^)/
お正月の歯痛がまた、暴れだしました。
〆前なので、中抜けするわけにもいかず_(^^;)ゞ
仕事終わったら終わったで、子供達に掛かりきりで自分の歯医者どころじゃないって言う( ̄□||||!!
でも、そろそろほんとに行かないとヤバイのですが( ̄□||||!!
小さい頃から歯医者が嫌いっていうこともあります。
投稿: 下手ママ | 2016年3月24日 (木) 07時39分
おはようございます!
大人可愛いウォレット!先日UPのお薬手帳とおそろな感じですね。
恥ずかしながら私ウォレットの意味知らなかったんです。.改めて調べましたよ。カチカチ頭で横文字に疎い……
で手首の痛みも少し和らいだので、作って見たものの失敗ばかり!
丁寧なレシピなのに!! のみこみが悪すぎと叱ってやって下さい!
芯の貼り違えと、布が厚すぎか?等で2個大失敗の巻き!
でも、もう一度挑戦します! 老体にむち打ってゆっくりと……
投稿: としば~ | 2016年3月24日 (木) 10時40分
こんばんは(o^-^o)
お見舞い&お祝いのお言葉、嬉しかったです、ありがとうございます(*^^*)
受験は代わってあげることもできず(・・と言っても、もう合格ラインの学力には自信ないですが・・笑)、悶々とした日々でしたが、ホッとしています。
インフルも流行継続中のようなので、気をつけてくださいね~(^-^;
この赤も可愛いですねッ(*≧m≦*)
小さい子がファスナーやがま口のようなお財布を卒業したあとに
ピッタリですね!!
子供ってカードが入るお財布に憧れるようですよ、うちの娘もそうでした
(*´ω`*)
投稿: プリン | 2016年3月24日 (木) 19時01分
下手ママさんこんにちは!
赤はやっぱり女の子度が高いですよね、この布は白いレースをあわせると、乙女過ぎてトキメキがとまりません。でも内布を選ぶのがちょっと難しいですね。水玉だと子供っぽくなりすぎますし。
歯痛、一度治まってもふたたびというパターン、多いですよね。疲れて来ると、出やすいので、疲労がたまってきているのでは?と思ったりも。
歯医者を好きな人はいないので、ここはひとつ勇気を出して・・・w
自分が子供の頃に治療を受けていた歯医者と、今の歯医者ってやっぱり色々と進化していて、もし子供の頃に今の治療の感じだったら、今ほど歯医者が嫌いにならなかったかもと思ったりもします。
昔は本当に、歯医者=拷問部屋 みたいな所ありましたからねー。虫歯で痛くて苦しんでいるのに、「歯磨きが足りないお前が悪い」と怒られてバカにされて、まさに泣きっつらに蜂。
今の歯医者さんは、本当に優しい・・・。
------------------------
としば~さんこんにちは!
私も告白しますと、これを名づけるまで、知りませんでした・・・w
カッコイイ名前をつけたい=財布って英語で何ていうんだろ?=ウォレットかー、みたいな感じで、名づけた事は、恥ずかしながら、ここでこっそり告白しておきます。
Babyウォレットは、私のお財布レシピの初作品ということで、厚み対策がまだしっかりできていないんですよね。Kidsウォレットは、厚み対策を徹底してやっているので、もし厚みが原因という失敗なら、Kidsウォレット作成がオススメかも。
-------------------------
プリンさんこんにちは!
受験だけは本当、本人次第ですもんねー。応援といえば勉強する環境をなるべく整えてあげるぐらい。もどかしいですよね~。
子供は大人と同じ持ち物に憧れますよね。
大人向けっぽいデザインをそのままミニサイズにしたようなアイテムを、作ってみたくなったりします。
投稿: MACK | 2016年3月25日 (金) 08時14分