D032-005 ポケット付き20cmポーチ(花ブルー)
明日掲載予定のがま口記事を書きかけ中に、下書きと間違えて一瞬アップしちゃいました;今日の更新分はコチラの作品です!
色違いのほうでも作ってみました。なんだかとても大人っぽい仕上がりで、結構好きな感じになりました。このレシピ、ラミネートで作っても良さそう。
ボタンは同じものを使っています。このボタン留めがなくても、それほどパカパカは開かないポケットになっていますが、デザインのアクセントとして可愛いなと。
内布も同じ物を使いましたが、やはり2作で50cmをほとんど使い切ってしまっています。このレシピ、地味にバザー用としては材料費がかかっちゃうかもですね。
--------------
第11回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
831 - 10 = 821
---------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
お帰りの際にはぜひ、ポチっとお願いします
« D031-005 ポケット付き20cmポーチ(花ピンク) | トップページ | D033-025 10cm角型がま口(茶) »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
コメント
« D031-005 ポケット付き20cmポーチ(花ピンク) | トップページ | D033-025 10cm角型がま口(茶) »
なんて大人な! 私の年代でも違和感なく持てます! 素敵な淑女(^-^)
私がボーッと過ごしたこの土日にMACKさんは素敵な作品を作られて…
あ〜〜〜っでも 巷で言われる五十肩かなぁ… 腕が痛いんですよねぇ
しばらくはMACKさんの作品見て満足してます
投稿: まゆりん | 2016年2月 1日 (月) 07時07分
大人っぽくて素敵ですねー♪
持ち手があれば、バックの持ち手に引っ掛けてサブバックとしても持てるので便利ですよね(*^^*)
ティファールケトルを買おうか迷っていたので、昨日の記事のお洒落なケトル気になりました♪
MACKさんは、チョイスがお洒落なので、とても参考になります☆
投稿: まや | 2016年2月 1日 (月) 07時43分
おはようございます!
素敵だ!やはり、ファスナー修行必須だ!
今日は、会社に行く前にお客さんの所に出勤です。
今日のポーチ、こういうのをさりげなく「お数珠入れに使って下さい。」って渡せれば出来る外交員っぽいですよね!?(*ノ▽ノ)
いやいや、渡すには下手すぎだろう!←と、自主つっこみ
実は、2ヶ月間アピッてて他の方だと諦めてる時期らしいんですが(@ ̄□ ̄@;)!!
私がトロい為、ひたすら逢いに言っていたと言う( ̄▽ ̄;)
粘り勝ちと言えば聞こえはいいのかも。
取り敢えず、行ってきます!
まゆりん様、お大事に~(*^^*)
投稿: 下手ママ | 2016年2月 1日 (月) 07時58分
おはようございます。
まゆりんさんわかりますよ。私もここのところずっと肩と腕が痛くてMACKさんのブログも見てるだけでした。
気温がグーンと下がる時期なのでだいたいこの時期はいつも痛くなるのですが。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
早く春になってほしいな~。
昨日と今日の生地有輪さんのですね。
デコさんの大きめハギレセットにもあるやつですが私は他のショップですでに買ってしまっているので一応使い切るまではガマンしようと思っている生地です。
無地のグレーっぽいブルーと昨日のピンクもデコさんのですよね。
両方買いましたがピンクはガンガン使うのでまた注文しようと思ったら売り切れみたいです(ρ_;)
この色すごく気にいっているのでまた入荷してほしいな。
投稿: よねっち | 2016年2月 1日 (月) 08時03分
おはようございます(o^-^o)
こちらも素敵~ッヽ(*≧ε≦*)φ
お花柄っていくつになっても惹かれますね~( ´艸`)
布在庫がいっぱいなので 布買いはガマンの日々でしたが、デコレクションズさんの”訳あり”とうとうポチりました w
あのセット、いつも一歩遅くて買えなかったのですが…
今日はニマニマの1日になりそうです(*´v゚*)ゞ
投稿: プリン | 2016年2月 1日 (月) 08時15分
おはようございます。
すごく素敵な仕上がりですね♪
同じ型紙で、本当にいろいろな作品になるものですね。
プリンさん、デコレクションズさんの”訳あり”なんてあるんですね!今度チェックしてみよ~。
投稿: つきよ | 2016年2月 1日 (月) 09時29分
よねっちさんのコメントで思い出しましたが、デコさんの大きめハギレにもレトロシリーズありましたね。9色なのかな?
まゆりんさん、よねっちさん、私も体のあちこち油切れです。
ガタついても、針に糸が通りにくくなっても、毎日ここでトキメイて若々しくいたいものですv
MACKさん、ついて行きますのでどうぞよろしくお願いします。
投稿: じゃむ | 2016年2月 1日 (月) 16時55分
みなさまご心配をおかけし、 励ましてくださりありがとうございます
なんか心がほっこりしました
ほんまにありがとう〜っ
投稿: まゆりん | 2016年2月 1日 (月) 18時25分
まゆりんさんこんにちは!
なんだか同じレシピでも、使う布でほんとイメージ変わりますよね。色んな布で作ってみたくなります。
腕が痛いのですか。肩も全然上がらなかったり?痛い場所があると、日常生活もかなり影響が出てきますよね。洗濯物を干すのに地獄を垣間見たりとか・・・。
とにかくお大事にお過ごしください。冷えてると余計に痛いかも。あったかくあったかく・・・。
-----------------
まやさんこんにちは!
取り外しも出来るタイプだと、バス旅行の時に手すりにかけたりも出来て便利ですよね。
ケトルのデザイン、あれかわいいですよねー。でもティファールはティファールで性能が捨てがたいんですよね。ティファールは沸くのがすごく早く感じます。
------------------
下手ママさんこんにちは!
ファスナー修行はやる価値ありですよ!
粘るというのも大事ですよね。そこまで薦めるなら・・・と思っていただけたらもうけもの。顔見知りになるというだけでも、頻繁に行くというのもいいかもですね。
お客様に何かを個人的に差し上げるのは、敷居が高そうですねw
でも市販品を買って来るより、私こういうの趣味で作ってるのでよかったら使ってくださいという感じで渡すと親しさはかなり上がりそうです。相手も受け取りやすそうですし。
-------------------
よねっちさんこんにちは!
古傷が痛む・・・みたいな事を言っておりますねw 梅雨時期も地味にきますよね・・・。
ここ最近特に、寒暖差や、気圧の変化も激しいので、関節へのプレッシャーも中々キツイ物があるような気がします。とにかくお大事にしてください。
あーー、何処かで見た気がすると思ったら、あのハギレセットと同じ布かー。
無地のは間違いなくデコさんのハーフリネンです。すごく使いやすい厚みで重宝しています。
最近はオックス推しですよね、デコさん・・・。
---------------------
プリンさんこんにちは!
花柄でもこういうアンティーク系は特に、ぐっときますね。
あの人気の訳アリセットをゲットできたとは!毎回すごい競争率なんですよね。数分で完売するようなものですよ。もちろん中身は納得の内容。ハギレとかいっても、カットクロスより断然大きいですからね・・・。
----------------------
つきよさんこんにちは!
布柄や布合わせのイメージの影響は大きいですね。可愛く組み合わさると嬉しいですw
デコさんの訳アリ、稀にしか出ないんですよー。
----------------------
じゃむさんこんにちは!
かなりカラー展開があるのを知ると、全色欲しくなってやばいですねw
油切れという表現、なんか判る気がします。潤滑油が枯渇・・・してきているかもしれない・・・! 滑らかさや体の柔らかさとか、ちょっと失われてきたかも・・・なんて・・・身につまされる・・・(吐血)。
投稿: MACK | 2016年2月 2日 (火) 14時35分