D019-060 20cmポーチボート底マチ
今日はセットにするポーチを作りました。ファスナー付けだけ家庭用ミシンで付けています。
背面側にレースを少しアクセントに飾りました。
内側はポケットなどもなくシンプルな作り。
■この作品についての解説■ 使用レシピ:型紙:20cmポーチ(底ボートマチ) |
昨日の雪のニュース、すごかったですね。
うちの方は夜通し雨だったのですがひどい土砂降りで、もしあれが雪に変わってたら大変なことになっていたな、と。
しばらく寒い日が続くとの予報なので、凍結には皆さんお気をつけ下さいね。
--------------
第11回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
1161 - 1 = 1160
---------------
ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
お帰りの際にはぜひ、ポチっとお願いします
らんきんあっぷ!らんきんあっぷ!(←英語的発音
« D018-018 適当サイズのミニトート | トップページ | じゃむさん&雨さんより提供品 »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
おはようございます。可愛いなぁ(///∇///)
ポーチ可愛い(///∇///)
こちらは、昨夜から雪ですが、雪の雷以上に下手ママの雷が落雷しました。←またかよ。
やー、雪降って寒いから幼稚園行きたくない!ってごねるので(* ̄∇ ̄*)
毎年、雪降ってるのに何故今日!って感じで。
プチプチの気持ちも、この癒し系林檎ちゃんで和みました~(*ノ▽ノ)
投稿: 下手ママ | 2016年1月19日 (火) 08時19分
おはようございますh(o^-^o)
可愛い(*≧m≦*)
久しぶりにミシンにさわりたくなります~(作れば~?と聞こえそう…(^^;)
そして昨夜は これもまた久しぶりにpcでMACKさんのブログに来たのですが、ホントだ、画像にコメントッ( 〃▽〃)
楽しみが増えました(*^m^)
今朝は昨日の雪が凍って、渋滞もさらにひどかったです。
そちらは雨だったんですね~
でもこの季節なので気をつけて下さいね!
投稿: プリン | 2016年1月19日 (火) 08時44分
おはようございます。
こちら昨日は久しぶりの雨!関東地方は雪で大変でしたね。
昨日のトート、今日のポーチ、リンゴちゃん可愛い!!この二つ以前レシピお借りして作りましたが色合わせがイマイチ!!このリンゴちゃんで作りたくなりました~♪
投稿: toshi-ko | 2016年1月19日 (火) 09時47分
こんにちは。
う~~、なんてかわいいんでしょう!!!
水色のチェックのタブもいいな~(*^-^)
このタブどのようにされたのでしょうか?バイアステープとか?
こちらは一晩でドカッと雪が降りました(@Д@;
今まであまり降らなくて今シーズンは雪少ないなと喜んでましたがやっぱり空の神様はどこかで帳じりを合わせるようですね。
投稿: よねっち | 2016年1月19日 (火) 12時09分
昨日のバッグとお揃いですね♪
単品でも可愛いけれど、お揃いになるとますます可愛い!
このように楽しめるのも、ハンドメイドだからですよね(^^)
新しいミシンの使い心地はいかがですか?
重なる部分を縫う時に、タタターッとストレス無く縫えちゃうんだろうな~。
専用テーブルを付けるか付けないか迷っていることもあり、私はまだ購入の決断が出来ません。
MACKさんに続けーーー!って思っていたのに(笑)
投稿: コロコロ | 2016年1月19日 (火) 12時12分
下手ママさんこんにちは!
ポーチにするとめちゃ可愛いですv
雪はきっと楽しいですけど、寒いのは辛いですよねw 小さい頃って地面に近いせいか、地面の温度をダイレクトに受けて、大人より暑い寒いがひどかったように思います。
でも雪が降ってお休みできるのはカメハメハ大王など選ばれた人のみ!子供たちには頑張って登園してもらわないとですねw 雷バリバリでもw
---------------------
プリンさんこんにちは!
ミシンさわろう!
なんだか写真にコメントを付けてるのが好評みたいで、嬉しいです。忘れないようにしなきゃ、ファイル名が出たらガッカリされそうw
雪の日の翌日の凍結が一番怖いですよね。歩きにくいですし。雪や氷には慣れていないのにそういう地面だと、全身筋肉痛になったりしますよねw
----------------------
toshi-koさんこんにちは!
関東も千葉の方は思いっきり雨でした。テレビ映像で新宿が真っ白だったりするのには驚きました。
このリンゴちゃんオススメですよーv
-----------------------
よねっちさんこんにちは!
タブにはリボンを使いました。丁度水色のリボンが収納からベロンとはみ出していて、私を使うといいよというアピールをしていたので・・・!きちんと仕舞っていなかった自分を褒めていいのか悪いのかという感じではありますが。
まとめて降るのは勘弁して欲しいですよねw でも暖冬の雪は大抵こういう、まとめてドン!倍率ドン!みたいな傾向が強い気がします。
そして本番はこれから・・・w
------------------------
コロコロさんこんにちは!
お揃いを自分で、アイテムの組み合わせを自由に作れるのはハンドメイドの喜びのひとつ・・・!
新しいミシンにも慣れてきました。使い慣れると家庭ミシンに戻れなくなるかもという気持ちから、まだ併用していますw
専用テーブルは、手持ちの家具に強度のある机がないなら、やっぱ必須だと思いました。ミシンの振動も、専用テーブルだとかなり防げますし。
専用テーブルの上に物を置く事がないせいか、部屋がすっきり片付いて見えるという利点もw
作成中もパーツを床に置いたりせず、台のはしっこに積んで置けるのも楽です。
投稿: MACK | 2016年1月20日 (水) 10時01分