« D015-999 コサージュ | トップページ | D017-999 大きめエコバッグ »

D016-025 10cm角型がま口修正版

D016025
 先日ポシェットタイプを作っているときに、幅を広げたら滅茶苦茶作りやすくなった事もあり、通常の10cm角型も修正しておこう!という所でプリンタが壊れて、ちょっと予定より数日遅れてしまいましたが、やっと修正版が印刷できたので試作しました。

 あとこれ、紙紐を先に縫い付けるより、口金に布部分を入れてから、それを押し込むために紙紐を突っ込むほうが綺麗に簡単に仕上がるかも。気のせいかもですがw

D01602502
 ブラックオォッチがやたら流行した時に手に入れたハギレを、今頃掘り出して使っておりますが、洋服だと男性ぽい感じがあるのに、小物になると女性向け度がぐっと上がるから不思議ですね。

D01602503

 内側も大人の女性向けな感じで。
 表はレースでフェミニンな印象を与えつつ、中身は大人の女・・・。

 ぐっときますね!これがギャップ萌えか。

■この作品についての解説■

使用レシピ:型紙:ダイソー10cm角型口金がま口

 布が増えて収納からはみ出していたので、押入れを整理して綺麗に全部を収納しよう!と決意し、頑張って片付けたのですが、ゴミ袋2杯分の不用品が出たというのに、なぜか押入れからはみ出してる布が増えるという謎現象が発生。
 4箱分がはみ出していたはずなのに、なぜか今6箱が床の上に・・・。

 片付け中に布が出会って子供が出来て、増えたのかもしれない(錯乱)。

-----------------

 ご心配をおかけしておりました落とした縫い針、発見しました!皆さんのコメントを見て、服についてたとか意外な場所から出てきた情報を見て、考えつかないようなところにあるのかも・・・と。床に落ちた音は聞こえたので、絶対に床にあるはずだと、床にあるものすべてをどけるしかないと思いました。

 椅子で床が傷つかないように、パネルになってるカーペットを椅子のところだけ敷いていたのですが、落とした直後にめくってどけてもも針は見つからなかったんです。
 今日の捜索ではめくらず、位置を変えようとずらしたら、なぜかコロコロコロと針が転がり出てきたという・・・。
 針がどういう状態でカーペットにくっついていたのかは謎です。さっきまで何もなかったはずなのに!という事で手品みたいでした。

--------------

第11回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)

1242  - 1  =  1241

---------------

人気ブログランキングへ
 ランキングUPが毎日更新の励みになってますヽ(´▽`)/
 お帰りの際にはぜひ、ポチっとお願いします

« D015-999 コサージュ | トップページ | D017-999 大きめエコバッグ »

ちくちく(小物)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
針が見つかって良かったですね。
私も服についていた時はホントに手品か!と思いました。
床に這いつくばってカーペットの上を隅々までガン見したり夜遅いのに掃除機かけたりさんざん動いていたのになぜ刺さらずに着替えるために立ち上がっただけで刺さったのか針の不思議ですね~。

片付け中に布が出会ってから始まる1行思い切り笑わせていただきました。も~MACKさんおもしろすぎ~!!!

作品の感想忘れるところでした。
ブラックウオッチにレースってメチャクチャ合いますね~。
素敵ですよ~(*^ー゚)bグッジョブ!!

おはようございます。ブラックウォッチ可愛い!こんながま口からさらっとばんそーこーとか出せたら優しいお母さん度upですよね(///∇///)
私は、いつも手芸屋さんでもらったWポケットのポケティケースに戦隊物かアニメのばんそーこーを入れてて、いつぞや会社の人がばんそーこー探してたのであげました~(*^^*)
私の鞄はドラえもんの四次元ポケット並と思われてます。

はじめまして
先日ショップで2点購入させていただきました。MAKO様の作品が手に取って拝見したくやっと!購入できました。ありがとうございました。
型紙・レシピ色々使わせていただいてます。本当にありがとうございます。ど素人で、おばばで、下手ながら何とか物になったり、ならなかったり(泣)と……ですが、趣味の範囲で使わせて頂きます。毎朝楽しみにブログ見させていただいてます♪ 今日のがま口ブラックウォッチ私に似合いそう?(勝手なことを!.) こんな素敵ながま口作ってみたいです。以前がま口作りにハマったこともあるのですが、印カン入れは沢山作ったのですが、金具がまだ有るので又挑戦しようと思ってま~す。

まるで夢の中へみたいに、探すのをやめたとき~見つかることがよくある話で♪

うっふっふー♪

私もよくあります(笑)

最近、くるみボタンでぱっちん止め大量生産したやつがくるみボタンがやたらとれてくる現象に悩まされてます(笑)

こんにちは(o^-^o)

ブラックウォッチ、好きです~ッヽ(*≧ε≦*)φ
可愛い~(*≧m≦*)
10cmサイズのがま口、プレゼントでもすごく喜ばれます‼
久しぶりに作りたくなりました(*^^*)

行方不明のものって 肝心なときは見つからなかったりしますよね~
でも ものが針なだけにあってよかったですね! 

針が見つかって良かったですね(*^^*)
その手品の後に、押し入れから生地が生まれる(?)手品があったようで。

この生地にレースってすごく合いますね。本当に大人女子って感じがします。

落とした針が見つかって良かったですね!私なんて、以前のミシンの使用中に折れて飛んでって消えた針が、未だに出てきません^^;大掃除出来てないのが原因ですが…苦笑

あと、ハンドクラフトの総合ランキングだと思うのですが順位が上がってて嬉しくなりました(^^)私が見た時は3位に!いつも4位なのでそんなに変わらないのかもしれないですが、私は嬉しくって報告してしまいました!これからも応援しています*\(^o^)/*

うねうねごろごろさんのブログ、いつも楽しみにしております(*^◯^*)
ついに1位ですね(((o(*゚▽゚*)o)))やったーー(((o(*゚▽゚*)o)))

よねっちさんこんにちは!

 やっぱ針は危ないので、見つからないとやきもきしちゃいますね。ペットやお子さんのいる家庭だと、かなり緊張感がありそうです。
 針は本当に不思議な行動をするみたいで、まだ落とした針をぶっすり刺した経験を持つ人は出てきませんね。可愛くチク程度なら、許してやってもいいみたいな・・・。

 布が増えたのは片付け中に、布の卵が孵化した説もありますよ!w

------------------------
下手ママさんこんにちは!

 大人女子の雰囲気を漂わせる、落ち着いたブラックウォッチ、しかしレースで甘く彩られたその姿はまるで少女の可憐さ。

 そこからアニメキャラや戦隊物のキャラ絵の絆創膏が出てきたら、ギャップ萌がかなりアップしそう。

------------------------
toshi-koさんこんにちは!

 はじめましてv ショップのご利用ありがとうございます。
 作る楽しみのお手伝いが出来ていれば、これに勝る喜びはなく、どんどんレシピを使ってくださると嬉しいです。
 自分に似合うアイテムを自分で作れるのも、手作りの醍醐味。
 いいな、と思ったものはどんどん真似していただいたり、参考にしてもらえると光栄ですv

-------------------------

キャラメルコーンさんこんにちは!

 探すのをやめたときに見つかるなんて、まるで青い鳥のような。そう幸せはいつも目の前に、落とした針も目の前に・・・。

 パッチン止めにくるみボタンを付けるときって、やっぱグルーガンですか?

--------------------
プリンさんこんにちは!

 10cmになってくるとポーチとして使えるので重宝ですよね。それにがま口って専門性があるのか、凝ってみえますし・・・。

 針をなくしてると、気になって仕方ないので、そういう意味でも発見できてよかったですw

---------------------
つきよさんこんにちは!

 本当、手品といいますか魔法といいますか。
 異次元からいろんなものが飛び出してきております・・・。

----------------------
月兎さんこんにちは!

 ハンドクラフト総合ランキングでは、ほんと長く順位が上がったことがなかったのですが、本当に3位まであがっていました!
 報告ありがとうございますvめったにないのでスクリーンショットで記念撮影しておこう・・・w
 上位3位ってやはりかなり厚い壁ですね。でも順位に一喜一憂するのではなく、週間INの数字を見て、皆さんの応援の数をかみ締めたいと思います。

------------------------
ひなたさんこんにちは!

 ランキングでメインにしている、裁縫・刺繍のカテゴリでは1位になることができました。197人のうちで1番になれるのもめったに無い事なので、皆さんの応援ポチにひたすら感謝ですv いっしょに喜んでいただけて嬉しいw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D016-025 10cm角型がま口修正版:

« D015-999 コサージュ | トップページ | D017-999 大きめエコバッグ »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート