ミニカフェマット(ブルー)
無地部分の色だけ変えて作りました。スタンプで作ったタグもそろそろ尽きてきたので、作らなければと思っています。
はさみタグとして使っていた文字入りのテープも、紺はこれで使い切ってしまいました。結構同じ色を使ってしまって、使ってないのはそのままで残っています;
裏は同じ水玉にしてしまいました。この同じ布で色違いもあるのですが、青系がなかったのでいいかな?と思ってそのままピンクを使ってしまいましたが、ちょっとぼんやりしたイメージになってしまいました。表裏を同時に見る機会は、使ってるときはないですけど、作品として扱うときは両面を見るので、裏もやはり合うものを使うのが大事なのではないかと思っています。思ってるけど中々。
■この作品についての解説■ 使用レシピ:カフェマット(100円トレイサイズ) |
---------------
第10回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
562 - 1 = 561
« ミニカフェマット(ピンク) | トップページ | 試作:通帳ケース »
「ちくちく(インテリア)」カテゴリの記事
- D146-999 目隠しカーテン(2016.05.25)
- D117-999 ランチョマット(自宅用(2016.04.26)
- D091-999 布トレイ×3(2016.03.31)
- D087-999 自宅用トースターマット(2016.03.27)
- D080-999 27cm角の布で作るカトラリーケース(2016.03.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。無地青くなると、うきうき乙女から大人乙女になりそうですね~(*ノ▽ノ)
裏面のドットも水色がいるので、私的には全然大丈夫ですよ。
コースター〆切迫る!手縫いに関しては、今日中に仕上げてset数大幅upをはかりたいと思っています。
昨日、夕方の洗濯物が乾いていたら、完成品2set~3setずつでも印消しして乾かさねば!と思っております~(*ノ▽ノ)やることいっぱいですがお寝坊してしまいました。
投稿: 下手ママ | 2015年10月10日 (土) 07時28分
おはようございます(o^-^o)
イロチのオソロ(*^m^) いいですね♪
はさんだテープ、いよいよ終わりとは‼
購入されたとき紹介されてましたよね~ 結構長さありそうだったのに、びっくりッ(○゚ε゚○)
何種類かあっても使うものって偏っちゃいますね…
私は大事に保管しすぎて(笑っ)デコレクションズさんのテープが行方不明に…(ToT)
下手ママさん、頑張って~‼
投稿: プリン | 2015年10月10日 (土) 08時13分
プリン様ありがとうございます~(*ノ▽ノ)
やっと、やっとゴールが見えてきました~(*ノ▽ノ)
今、新幹線開通記念柄と勝手に命名したシリーズを縫っていきます!今回、男の子バージョンが多めです!
投稿: 下手ママ | 2015年10月10日 (土) 12時10分
下手ママさんへ
新幹線開通記念柄って とてもレアな感じが…(*゜Q゜*)
お子さまたちだけじゃなくて、マニアな方たちも欲しがりそう‼
きっとMACKさんも思ったでしょう♪
ゴールに向けてファイトp(^^)qですよ~‼
投稿: プリン | 2015年10月10日 (土) 13時27分
初めまして。
いつもブログを楽しく拝見させていただいています。
こちらの記事とは全く関係ないコメントで申し訳ないのですが、ご報告のタイミングを逃し、今日思い切ってという感じです。
少し前からハンドメイドにはまり、デコレクションズさんにはまり、そこからうねうねごろごろ様にはまっていて、
ちょこちょこレシピをお借りしています。
最近では個人の商用利用もさせていただいております。
最初のころは少しだったので、「連絡なしで自由に利用可能」というお言葉に甘え、利用させていただいていたのですが、そろそろいつか一度ご報告しなければ…と思っておりました。
直近では10/3、4にA4トートのレシピをお借りしてブログを書いております。お時間ありましたら名前のリンクよりご覧になっていただければと思います^^
楕円底のトートや、ダイソーのがま口レシピなども利用させていただいています。
いつも本当にありがとうございます。
毎日の更新、楽しみにさせてもらっています!
これだけのレシピをすべて無料で提供していただき、本当に感謝しております。
とても勉強にもなります!
今後もお体に気をつけてハンドメイドの更新続けていっていただきたいと思います!
ではでは、いきなりのコメントで大変失礼いたしました!!
投稿: かうら | 2015年10月10日 (土) 20時04分
色違いもいいですね( ´ ▽ ` )ノ
友達が揃ったら こんなかわいいのひいてお茶したいです( ´ ▽ ` )ノ
下手ママさん すごい!
いつも感心してます すごいです‼︎
新幹線柄‼️ ツボをつきました!
新幹線好きのイエロードクター好きの
私にはたまらん柄です!
娘を仕事に送って行く時に新幹線線路と並行して走る道路があるんですが…
そりぁもう テンションが上がるどころでないです(((o(*゚▽゚*)o))) もう!もう!
たまりませんよ‼️ あの地響きならして斜めに走る姿 勇者様です(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿: まゆりん | 2015年10月10日 (土) 21時35分
まゆりん様、ここで鉄ちゃんにお会いするとは!
では、まゆりん様の在庫の中には電車のお顔布があるのでは?←我が家には有ります!ナイロンタフタ?で。
オックスタイプでも、あったはずなので探してみて下さいね~( *・ω・)ノ
投稿: 下手ママ | 2015年10月11日 (日) 07時58分
下手ママさんこんにちは!
裏ピンクOKと聞き、安心しましたw
コースター〆切りいよいよですね。ずいぶん長くコースターと関わっている気がしますが、いよいよ大詰め!
寝坊しちゃうのは疲れてきてるんだと思いますよー。計画的にテキパキと、家事と仕事と縫い物をこなされていますが、寒暖の差で思わぬ所で体力を消耗してるのかも。休めるときは休んでくださいね。
男の子向けの柄のアイテムは少ないから、男の子ママには嬉しいラインナップかも。
-------------------
プリンさんこんにちは!
色違いでも柄が同じだときちんとお揃い感が出ていい感じですね。青系なら苺柄でも男の子もいけそうかな?と思っております。
あのテープ、1mぐらいだったと思うのですが、ちょちょっと挟むタグとして5cmぐらいをわっさわっさ使っていたら、無くなっちゃいましたw
普段あまり作らないオレンジ系のだけ綺麗に残ってます。
行方不明のテープは、きっと大掃除で出てきます!(予言)
-------------------
かうらさんはじめまして!
丁寧なご連絡をありがとうございます。早速ですがブログを拝見しまして、デコレクションズさんの布のデザインを生かした、すごく素敵な作品が多く、その中でうちのレシピを利用している作品があるというんが、とても嬉しく誇らしいですv
無料でのレシピ公開は、皆さんのサポートに支えられてのこと。このような感想や、使ってくれているという報告も、すごく心の支えになってくれています。
これからも作品作りのお手伝いができればと思いますので、これからも末永くお付き合いくださいv
--------------------
まゆりんさんこんにちは!
たくさん用意して、今日のおやつはこの柄があう!みたいなチョイスが出来ると、テーブルコーディネートの上級者って感じになれるかも。
ドクターイエローとは、かなりマニアックなところをついてきましたねw 名前だけ聞いてもわからない人も多いはず・・w 新幹線専用の事業用車両の愛称ですからねー。私はまだ実物を見た事がないです。幸運の黄色い新幹線の異名もあるらしく、見ると幸せになれるという伝説まであるとか。一度ぜひ見てみたいです。
投稿: MACK | 2015年10月11日 (日) 13時41分