ネコの18cmファスナーポーチ
昨日のトートの余り布を使いきる感じで、ポーチを作りました。布の残量の都合、こんな変なサイズに。ちょっとしたペンケースっぽけど、ファスナーが18cmなので鉛筆は入らないです。
最初、赤いファスナーを付けていたのですが、縫い付けていてどうしても違和感があり、他のファスナーと見比べてびっくり。ファスナーのスライダーが表裏逆についてました。一度留め金を外して差込なおしたら直りそうではあったのですが、大変そうだったので、急遽同じ長さのこげ茶に。
底マチに使ったこの赤い水玉は、あとちょっと残りましたが、コースターにしたら終わりかな?という分量ですので、使い切った!と宣言してもいいかなあと思っております。
赤に白の水玉と、本体に黒を使っていると、ミニーマウスっぽいイメージが沸きますねw
内布もあとはコースター分ぐらい。使い切っちゃうとスッキリした達成感はありますが、少し寂しい気持ちもあります。この布だったらアレを作っても可愛かったかもとか、そういう心残りがあるせいでしょうかw そういう気持ちのせいで、ハサミが入れられない布って多い気がします。コレで使い切っちゃったら他のものを作る時に後悔しそう、って思ってしまったりとかで。
---------------
第10回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
258 - 1 = 257
« ネコの別マチトート | トップページ | コースター5枚 »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
おはようございます(^^)
確かにミニーちゃん!w
特に赤ドットを見ると、どうしても脳内にミニーちゃんの顔が浮かんでくるあたり、ディズニーの凄さを感じずにはいられないw
お気に入りの布はつい残しちゃうの分かりますー
ここにあの布があれば!!な後悔ありますよね(>_<")それが一期一会的な布だと尚更ハサミが入れづらい…
そのくせ新たな出会いを求めてネットをさまよい…w
そうやって膨大な布コレクションが出来上がるというね( ̄▽ ̄;)
投稿: soranotamago | 2015年10月19日 (月) 09時21分
おはようございまぁす(ノ*°▽°)ノ
ミニー感満載で可愛いです♡
でも…ネコ…(´Д`A;) 天敵ですね(笑)
私は最近、ねこ柄にハマっていて(○´艸`)
昨日のデッカイねこちゃんとか、Σ(゚∀゚ノ)ノキャーって言いながら見てました♡
投稿: ✩ママちゃむ✩ | 2015年10月19日 (月) 09時34分
おはようございます。ねこちゃん‼職場の猫好きな先輩方が目をハートにしそう(///∇///)
や、その前に我が家の姫も離さないかも( ̄▽ ̄)ゞ
soranotamago様、同感です!ネットをさ迷い、実店舗を眺めて妄想で形にして現物の形になってない布がブラックホールとして拡大中( ̄▽ ̄)ゞ
実店舗は危険です、他の方が持ってるのが可愛く見える!
投稿: 下手ママ | 2015年10月19日 (月) 09時45分
こんにちは(o^-^o)
にゃんこなのにミニーちゃんっ(≧m≦)
ハサミを入れられない布ってありますね~‼
布にどれ程つぎ込んだのか…恐ろしいので 考えるのやめます…
そして 内側のイチゴ、見逃しませんよ~ッ、可愛いですね♪
投稿: プリン | 2015年10月19日 (月) 12時30分
こんにちは。
ポーチもかわいいです!!赤いタグもgood!!
私も大きい布にハサミを入れる時は、あれこれ悩みます。特に廃盤になった布は……。
でも「明日、震災が来て全部(布が)失われても後悔しないように」と思いながら、大好きな布にハサミを入れています(笑)
投稿: | 2015年10月19日 (月) 13時34分
あ〜分かります わかります
これに使ったら あれに使えなくなる…
とか… やっぱり、あれに使ったほうがええかなぁ〜 って ☆ あれこれ世界☆にさまよい混んでます で、結果 新しい布が今日も増えました!(◎_◎;)
どれだけにしますぅ〜 って聞かれて
店員さんが 「この柄かわいいですよねぇ
絶対にすぐになくなるでしょうねぇ 私も欲しいくらいです」 あ〜〜っ 作戦か⁈
罠か‼️ 店員ちゃん! うますぎ‼︎
まんまとひかかって 1mを2柄 接着芯の厚手も1m買ってしまいました( ̄O ̄;)
でも まぁ心から好きな柄なのでいいです
ところでファスナーが逆ってどんなんですか? ちょっとみたい気がします(O_O)
投稿: まゆりん | 2015年10月19日 (月) 18時54分
soranotamagoさんこんにちは!
ディズニーの刷り込みすごいですよねw 水玉も大きめと言うところが、より一層。
布に対する思い、わかっていただけて嬉しいw
半端にハサミを入れて使っていると、いざ大物にこの布ピッタリ!って思っても、先に削った分のせいで足りなくて使えなかったりするという経験を、何度も繰り返していると、ほんと半端に使うのも勇気がいるし、この布は二度と手に入らないなというレア物から、汎用性が高くて何にでも合いそう!という物も、いつ来るかわからない、いつかのために保存してしまうという・・・。
新しいコレクションを増やすために、心を鬼にして過去のコレクションをやっと使い始めましたw そしてなるべく近日中に使い切り、半端なサイズを残さないように・・・。
-----------------
☆ママちゃむ☆さんこんにちは!
ネズミの大敵ネコっていうのが、また微妙に風刺が効いてるような感じにw偶然ですがw 自分たちの黒と赤の組み合わせの可愛さを最初に刷り込んだのは、間違いなくディズニーかも。おそるべし・・・。
ネコ柄ってインパクトある柄が多目ですね。動物柄の中では結構多いかもしれないですね。でもそれだけに、コレクションしはじめると大変なことにw
------------------
下手ママさんこんにちは!
ネコ好き、犬好き、小鳥好きと、動物好きな方も多いですが、猫ファンは特に多いかもしれないですね。リアル動物の方だと綺麗に分かれそうですが、グッズ系だとネコ雑貨って多い分、やはり好きな方が多いのかな?と。私も好きで、先日ダイソーで使わないのにネコの付箋を購入してきたりしてしまいました・・・。ネコっていうだけで可愛い。魔力があります!
実店舗って、ネット購入でありがちな、柄のサイズ感なんかの心配が全くなくて、気に入って、使い道をイメージしやすいだけに、ほしくなりますよねーw あと実店舗は季節に応じた布も多くて、それも季節の雰囲気にワクワクしてる自分をとりこにします。今クリスマス柄も・・・!
-------------------
プリンさんこんにちは!
ネコのミニー風味に。
布もある意味資産なので、私は投機したと思っています!貯金ならぬ貯布・・・。
持ってるだけで幸せという利子もつきますしねww
--------------------
お名前が抜けて、名無しさんになってますよ!
あーー。。明日、震災がきて・・・、にグサリときます。
そうですよねー、使わずに失ったり、自分が死んだら心残りで仕方ないですw
特にお気に入りって本当に使えないですけど、今気に入ってる自分のお気に入りピークのタイミングでこそ、使い時なのかもしれないですね。
来年は趣味が変わってるかもしれないし。
好きな時は作ってるときも、満ち足りますから、古くしてから使うのは愚行かもしれません・・・。エイジングという言葉は少し隠して、私もお気に入り布を今!つかっていきたいと思います。
------------------------
まゆりんさんこんにちは!
店員さんの手腕もそうですが、やっぱり誰が見てもいい布はいい!っていう部分もありますよね。1mあれば大抵のものが作れて、なおかつ小物用にいい感じの量が残せるので、ベストな長さかもw
接着芯も好きな長さで買えるっていいですね。
ファスナーの裏に、つまみがきてるって感じでした。ポーチの中の小人さんが、中から開け閉めしてくれるなら問題ないのですが・・・w
投稿: MACK | 2015年10月20日 (火) 14時28分