一枚仕立てトート&頂き物紹介
先日、クリーニングに出していた相方のスーツを取りに行きました。夏はズボンだけなのですが、10月からは上着もあって、2組になると重くて重くて・・・。クリーニング屋さんの袋だと、指の血が止まりそうw あとやっぱ、持ち帰るためだけにあの大きなビニール袋を使うのって、勿体無い気もして、クリーニング用に手提げ袋を作る事に。肩にかけられる持ち手だとなおよし!みたいな。
たくさん提供していただいた布があるので、それで作ろうと漁っていたら、M.Mさんの提供品の中から、あつらえたようにピッタリサイズの布が・・・。
自宅用だからと、アイロンも適当でシワシワですが、少しでも軽くするために裏地はつけず、両脇は袋縫いにして1枚仕立てでつくりました。厚手のコートを着ても肩にかけられるよう、持ち手は幅を広めににしてつけました。長さも十分あっていい感じです。
底を”わ”にして使うと、背面はこの絵柄を出せるという、とても便利な布でした。大きさ的に、幼稚園のお昼寝布団入れに丁度良さそうな?綺麗に使いきりできました。
クリーニング屋のメンバーカードや、引き換え券、割引券のためにポケットが必要なので、吊り下げポケットを付けました。
これでクリーニングの苦痛から開放されるかも。それにしても色柄が派手なので、目立つ事請け合いw
もう1枚の色違いの方は、裏地をつけてしっかりしたトートに仕立てようかなあと、裁断まではやっておきました。
ショップでご購入の方からのプレゼントを、ひっきりなしにご紹介しておりますが、これからの季節に嬉しい入浴剤と、時間の見える化で話題の、時計タイプのTodoリスト付箋をいただきました。今回いただいて便利そう!と思い、改めてコレがどういう物か調べたのですが、あちこちで絶賛されてる素敵文具でした。毎日新規で使うのは勿体ないですけど、平日の1日は結構ルーチンワークになっているので、これで時間管理が出来ると無駄がなさそう。だらだらネットを見ちゃう時間も減らせるかもしれません・・・!
★追記です。たかたかさんから、とっても可愛い布をいただきました。驚きの2色展開!キノコやどんぐりの秋の森の風景柄ですね。動物たちの仕草の1つ1つが可愛いです。特にクマのお尻がたまりません。
本当にありがとうございましたv
---------------
第10回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
488 - 50 = 438
« コースター | トップページ | ネコの別マチトート »
「ちくちく(バッグ)」カテゴリの記事
- D188-007 ワンマイルトート(苺チョコ)(2016.07.06)
- D186-108 A4用紙で型紙を作るトート(縦)(2016.07.04)
- D185-108 A4用紙で型紙を作るトート(横)(2016.07.03)
- D173-054 別マチ6本ビールバッグ(2016.06.21)
- D163-108 A4用紙で型紙を作るトート縦型(2016.06.11)
「サポーター&提供品」カテゴリの記事
- T.Aさまより(フィンランドのお土産つき)(2016.07.06)
- デコレクションズ布紹介(2016.06.28)
- M.Mさんより提供品(2016.06.27)
- D177-102 95mmがま口(バラ)(2016.06.25)
- S.Tさまより布提供(2016.06.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« コースター | トップページ | ネコの別マチトート »
かわゆい(((o(*゚▽゚*)o)))
なんでも入るし いいですねぇ
笑ってる猫さんと寝てる⁇猫さんと
可愛らしいです(^o^)/
そのまま使える 柄ってスイスイ作れていいですね!
さぁ私はこれからハムカツサンド作って
会社のソフトボール大会予選の応援に行ってきます! まぁ応援と言う名の おしゃべり会ですが♪(´ε` )
投稿: まゆりん | 2015年10月17日 (土) 07時19分
おはようございます~(*ノ▽ノ)
チビ達の園バスのバス停駐車場にこのねこちゃんの背あて?のようなクッションを付けてる車を見かけます~(*ノ▽ノ)
昨日は、親子遠足だったので超お疲れモードですが、おうちのこととチラシバックと、姫のワンピにミシンフル活用予定です。
投稿: 下手ママ | 2015年10月17日 (土) 07時45分
おはようございます(o^-^o)
でかネコちゃんバッグ、可愛い~(*^m^)
クリーニング用って思いついたことなかったですッ!!
私は車だからそのままポンッと載せてきちゃいますが、MACKさんの言うとおりあの袋って使い道がなければもったいないですよね・・
スーパーにはエコバッグ持っていくのに・・さすがですッ( ^ω^ )
先日、私の住んでる市で温暖化対策のための調査(市民が同日の二酸化炭素削減量を提出します)があって 毎年のことながら チェック項目を見ては意識もあらたになりました。
自分がどういうところで資源の無駄使いをしているかがわかります。。
投稿: プリン | 2015年10月17日 (土) 09時35分
…(///∇///)…追記のくまさん可愛い~(*ノ▽ノ)
くま好きとしてはほっとけない可愛さにズキューン(///∇///)
昨日は、チラシバック(仕事用)と、袋縫いの練習に一枚仕立てのエコバックを2つ作製。どちらも秘蔵という名の忘れかけの布達だったので形に出来て満足です(^^)v
エコバックは、100均や、ドラッグストアでちょっと買い込み過ぎた時に頂く大きめ容量の大きさです。
投稿: 下手ママ | 2015年10月18日 (日) 06時02分
まゆりんさんこんにちは!
こういうA面B面がある布って面白いですねw しかしこの目のインパクトすごいな・・・。鳥が寄ってこなさそうな。
ソフトボール大会にハムカツサンドって、なんかすごくイメージが合うwなんでだろう・・・。楽しんでこられたでしょうか?
--------------------
下手ママさんこんにちは!
これこのままクッションにしてもいいですよね。きっとそういう使い方をされてる人もいるんだろうなと思っていましたが、下手ママさんが発見済みでしたか。
追記に反応ありがとうございます。1日に何度もチェックしてくれてるって事ですよね、よくぞ気づかれました。
下手ママさんって布を買った報告もありますが、結構大物製作や、数を作ってらっしゃるので、きちんと消費されてそう。
エコバッグはいくつあってもいいですよね。あちこちのバッグに忍ばせたりしておくと、いざという時に便利!
----------------------
プリンさんこんにちは!
私は徒歩なのでどうしても、手で持って移動距離が長いとつらいものがありました。もし車なら袋にも入れず、ハンガーのまま後ろのシートに投げ込みそうです。
クリーニングは月に2回程度ですが、この袋大きい割に、ちょっとしたゴミ袋にも使えないしで、本当に捨てるだけに。たまに袋を持っていって、再利用する事もありますが、一度使ったらグシャグシャになってかさ張って邪魔なんですよね。
資源の無駄遣い、本当に減らしていきたいです。ゴミを処分するのにも、資源やお金がかかってますしね。一人一人が少しずつ減らすだけでも、1億人いたらすごい量になるので、侮れないと思います!
投稿: MACK | 2015年10月18日 (日) 10時15分