角丸別マチミニトート
いよいよ9月に入りましたね。今年もあっという間に1ケ月が過ぎ去っていきます。
今日はプレゼント用のセットを作ろうと、裁断しておいたものを作りました。別マチミニトートです。
角丸部分も綺麗に縫いあがりました。いい感じの曲線です。チェックと水玉部分は、これはリバーシブルの布で両方同じ布です。コロコロさんご提供。サーカス柄はn様ご提供。ハギレサイズでいただいた物ですが、販売禁止布を仕分けていただいていたので、こういうプレゼント作成の際に重宝させていただいてます。
ポーチをセットにするため、ポケットやスナップボタンは省略しました。
■この作品についての解説■ 使用レシピ:型紙:小さい角丸別マチトート |
---------------
第10回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
736 - 30 = 706
« コースター2枚 | トップページ | ファスナーポーチ »
「ちくちく(バッグ)」カテゴリの記事
- D188-007 ワンマイルトート(苺チョコ)(2016.07.06)
- D186-108 A4用紙で型紙を作るトート(縦)(2016.07.04)
- D185-108 A4用紙で型紙を作るトート(横)(2016.07.03)
- D173-054 別マチ6本ビールバッグ(2016.06.21)
- D163-108 A4用紙で型紙を作るトート縦型(2016.06.11)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もうズキュ〜〜ン❤️ なんてかわいい
ツボばかりのカバンです\(//∇//)\
持ち手と側面が同じのが またええわぁ
リバーシブル… どちらを使うか決断がいりますね でも上手く使われてて参考になりました(⌒▽⌒)
あ〜ほんまに癒される 癒されるわぁ
また、手芸屋さんに布を買いに行きたく
なりました
このカバンは接着芯はってますか?
そしていつもカバンの作成時は貼っておられますか?
投稿: まゆりん | 2015年9月 1日 (火) 07時49分
おはようございます。まゆりん様と、同じくツボすぎます~(*ノ▽ノ)
かわいい~(*ノ▽ノ)
布あわせが絶対的に女の子のツボな 感じですよね~( *・ω・)ノ我が家にあったら、絶対うちの姫様は離さない!よな~(。-∀-)
容易に想像つく( ̄▽ ̄)ゞ
正面のサーカスの後ろの布が、チェックなのでなんと言うかちょっとお姉さんになった小学校の高学年の子にも使えそうですよね!
投稿: 下手ママ | 2015年9月 1日 (火) 08時02分
サーカス柄、ホラグチカヨさんの布ですね。大好きなんです

好きで色々買うのですが、はさみを入れるのが勿体無いのと、布あわせが難しく感じるのもあって、かなり溜め込んでます
こんな風になるなんて、さすがMACKさん!
参考になりまくりです(そして更に布が溜まる・・・?)
布あわせは難しいですね。
投稿: もみじ | 2015年9月 1日 (火) 08時09分
こんにちは(o^-^o)
可愛い~‼ 皆さんと同じく、興奮状態のプリンです(≧m≦)
リバーシブルも上手に使われてて参考になります♪
セットのポーチも楽しみにしてます(*^m^)
投稿: プリン | 2015年9月 1日 (火) 10時10分
おはようございます。
も~~~、なんて可愛いんでしょう!!!
サーカス柄にチェックと水玉すごく合いますね。
内布は松山敦子さん?ちょっと淡い感じの色合いメッチャ好きです。
もしかしてポーチもお揃いになるのでしょうか?
楽しみなセットですね。
投稿: よねっち | 2015年9月 1日 (火) 10時18分
か、可愛い~~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あのリバーシブルの布って、このように使えるのですね!!!
自分では、このように可愛い布合わせは思いつかないです(^^)
MACKさんにこのように可愛く仕立ててもらえて、布もとっても喜んでいますよ~(≧▽≦)
そして、私もとても嬉しいです!
n様ご提供の布、とっても楽しそうな柄で可愛い!
私はピアノが大好きなので、ピアノ柄には、ちょっとウルサイのですが、コチラの柄は、文句無し可愛いです~♪
娘がいたら、MACKさんの真似っ子をして作っちゃうだろうな~。
MACKさん、いつも布の魅力を最大限に引き出して下さって、どうもありがとう!!
投稿: コロコロ | 2015年9月 1日 (火) 10時41分
こんにちは(^^)
な!!めっちゃ可愛い!!!ズキュー(´Д`;)ーーン♥
素晴らしい布合わせですね~
角丸もすごーーーくキレイで惚れ惚れします(〃ω〃)
切り替え部のさりげないレース使いもキュンキュンですよ♥
商用禁止の布はechinoをはじめ、なかなかハサミ入れられないのが多いですよねー
贅沢に自分用に!と奮発して買ったものの、勿体なくて鑑賞用と化してしまいます(^^;
布自体が素敵なので、飾らずにシンプルなトートバッグにするのが一番か…いやいや勿体ないww
投稿: soranotamago | 2015年9月 1日 (火) 11時42分
皆様のカワイイの嵐…否定できませんわ(〃艸〃)
ここ数日、お腹壊してヘバッてましたが、元気出ました(*≧∀≦*)。
週末に人が来るのと、3日も動けなかったので、今日から頑張って掃除しないとなので、ミシン出す時間ない(T ^ T)。
何度もココに癒されに来ちゃうかもm(_ _)m
投稿: りえこ | 2015年9月 1日 (火) 14時10分
難しいホラグチさんの生地を、他の生地とあわせるなんてすごいです☆(^∀^)ノ~~
とっても可愛いです~
そして勉強になります。
投稿: 椿 | 2015年9月 1日 (火) 16時00分
私もこないだある意味サーカス柄の生地で作ったから、なんか嬉しいです(*´ω`*)
私の場合、サーカステントやけどσ(^_^;
円すいがひたすら並んでて、なかなかサイケデリックな柄でした
投稿: キャラメルコーン | 2015年9月 1日 (火) 18時00分
可愛いですね~。
小さいようで、でもそれなりに入って、使い勝手が
良さそうです。
大きなバッグに入れて、バックインバックにも
使えそうな気がします。
投稿: 杏 | 2015年9月 1日 (火) 18時55分
こちらのブログが毎日楽しみで、朝一番で見に来ております。先日はお弁当ミニトートを作ってみました。接着芯で苦労したものの、何とか完成!大きさもちょうど良くて可愛く出来ました。今回の角丸別まちトートも作ってみたい!!うねごろさんのブログがとても分かりやすいので作りたい物がいっぱいで困ってしまいます。SHOPの商品も是非、買いたかったのですが、お昼にオープンだったので、ガラケーで仕事中の私には参加出来ず・・・残念でした。今度は夜の12時の方がいいなぁ~と思います。(>_<)
投稿: hana | 2015年9月 1日 (火) 19時41分
まゆりんさんこんにちは!
布が可愛いから作品も可愛くなっちゃう典型例みたいになりましたw
リバーシブル布はどちらか一方が見えなくなってしまうのが勿体無くて、1枚仕立てのものばかりにしか使えないのですが、表と裏で同じ系統の色で相性がいいので、布あわせとして便利かなと思って使って見ました。
このようなバッグ類は、接着芯を貼っております。くったりさせたい時も、薄手を貼っていますが、あまり貼ると洗濯に弱かったりするので、実際はどうなのかなと思っていたりもします。このタイプも別マチの幅広でしたら、マチ部分だけに芯を貼ればしっかりするかも?
バッグ類に芯を使っていると、あっという間に芯がなくなりますw
--------------------
下手ママさんこんにちは!
とってもメルヘンな柄なので、さすがデザイナーさんのセンスは違うという感じです。イメージとしては、使用者が中学・高校女子を想像して作りました。でも地色がピンクのためか、小学生も大丈夫そうですね。
とりあえず、女の子心を持っている人に使ってもらいたいですw
-------------------
もみじさんこんにちは!
ホラグチカヨさんの布です!そうそう、名前が出てこなくて・・・。大柄がすごく多い作家さんですが、これは柄が小さめで小物に使いやすかったです。ハサミを入れるのは本当に勇気のいる布ですよね。
でも多色使いなので、とてもあわせる布が難しいです。
-------------------
プリンさんこんにちは!
裏表それぞれが使える布ってお得感半端ないですね。でもいざ使うとなると中々使えないので、今回使用できてよかったです。でも芯を貼ったりする際、自分がどっちを使うつもりだったのか忘れそうでしたw
--------------------
よねっちさんこんにちは!
なんだかとっても気に入ってもらえて嬉しいです。シンプルに無地をあわせるべきかと悩んだのですが、ポップさを強調するならやはり水玉かな、と。内側に水玉を使う事も考えたのですが、少しくどいぐらいにした方がいいかと。直線部分が少ないので、引き締め効果を期待してチェックも使いました。ちょっとゴチャゴチャしましたが、賑やかでいいかな・・・とも。
内側はYUWAです!松山さんかどうかはちょっとわからないですが、この苺感はそうかもしれないですね。
---------------------
コロコロさんこんにちは!
リバーシブル布は、両面並べても相性がいいものなので、今回のように使えました。プロがあらかじめ布を合わせてくれているようなものなので、考える手間が少し減るのかもw
ピアノなどの楽器の要素って可愛いですよね。この柄にはリズム感があって、色合いも素敵でオススメです。あまり量の多くない所持量だったので、今回セットを作ると使い切ってしまいますが、綺麗に消費できたらと思っています。
----------------------
投稿: MACK | 2015年9月 2日 (水) 14時06分
soranotamago さんこんにちは!
商用禁止の布は、お値段も中々の物なので、本当に秘蔵中の秘蔵になりがちですよね。しかも売り切れると入荷されないレア系だったりもしますし。補充ができないと思うと、ハサミが鈍りますw
布が本当に素敵だと、飾る必要がないので、でもそれだと手抜きに見えないかなと不安にもなる罪な布ですw
マメに糸の色も変えて縫ったりもしました。でも急いで縫いすぎた感も少し。
このレシピの角丸はすごく縫いやすい気がします。
----------------
りえこさんこんにちは!
大絶賛の嵐で嬉しい悲鳴です。皆さんこういうのがお好きでしたか・・・!
お腹大丈夫ですか・・・。お腹が痛いとほんと何もできないですよね。私が神様に助けを求める唯一のタイミングが、お腹を壊した時です。原因もいろいろありますが、水を飲んでも壊す事があるので、まさに健康のバロメーターですね。
思いのほか体力も消耗しちゃってると思うので、週末までに回復に専念してくださいね。
------------------
椿さんこんにちは!
単品で使うのが一番魅力ある布だと思うのですが、量が少ないので、とりあえずケチケチ使いたくて切り刻んでしまった結果、布を組み合わせることになってしまいました。
でも本当この布、難しかったです。色違いも同量あるので、もう1セット作るか別の物に仕立てるかを悩み中です。
-------------------
投稿: MACK | 2015年9月 2日 (水) 14時12分
キャラメルコーンさんこんにちは!
賑やか柄が好きだと、必ずサーカス・カーニバル系って手元にありますよねw
円錐柄というのも中々サイケな・・・。キャラメルコーンさんの所有布って個性的なものが多いですが、あれもなかなかレアな。
---------------------
杏さんこんにちは!
小さいですけどマチが広いので、お弁当箱ぐらいは入れられる感じです。バッグインバッグにもオススメかとv ポケットないですけど・・・w
ポーチ類を全てセットにした時、どんな感じになるかをぜひお見せしたいです。
----------------------
hanaさんこんにちは!
お弁当ミニトート作成ありがとうございますv 今回の角丸トートも、お弁当を入れるのにジャストサイズでオススメです。別マチ初心者の人でも作りやすいので、ぜひ作っていただきたいかも。接着芯は苦労しますよねー。あれを綺麗に貼る天才になりたいです。あとではがれてくると暴れたくなります。
ブログが作成の参考になっているという感想をいただくたび、やる気に火がつきます。なるべく単純な手順で作れる物も、考案できればと思います。
ショップオープンですが、手動でしか開けないので、私がPC前にいられる時間帯が主になってしまうのですが、今まで深夜オープンというのをした事がなかったので、次回は大人向けの物も多くなるかもですし、夜オープンで考えてみますねv
投稿: MACK | 2015年9月 2日 (水) 14時19分