試作:7.5cm丸型がま口ぺたんころ3
ちょっとだけ型紙を修正しての作成。少し捻じれたのか、ちょっとシワっぽい感じになってしまいました。型紙を修正したせいなのか、縫い方がまずかったのかちょっとわからなく。ボタンの飾りのせいなのかな?
ぺたんこだけど、完全にぺたんこではないような中央のゆとり感が良くないのかな?でも物を中に入れるのだから、完全にぺったんこで、口金形状そのまんまというのもどうかなあと思ったりもするんですよね。
もういじらないほうがいいのかなあー。悩むところです。セリア系の7.5cm丸型でも1つは作ってみないとだし、もう少し同じ型紙で作って、いじるかどうか決めたいと思います。
-------------
■この作品についての解説■ 使用レシピ:型紙は現在製作中です |
---------------
第10回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
647 - 1 = 646
« 試作:7.5cm丸型がま口ぺたんころ2 | トップページ | 型紙:7.5cm丸型がま口ぺたんころ4 »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
こんにちは!朝の修羅場をどうにか切り抜けてお昼休みに到達です。
今日のがま口の布かわいすぎる~(^_^)
レトロですね\(^o^)/
大人になってから気付くかわいさですよね!こういう布って!
バザーコースター、何気に5set完成です。
土曜日にミシンを使って行けるとこまで縫い上げ、日曜日~木曜日は糸の始末だったり手縫いヵ所を仕上げたりしております。
子供達が寝たら今夜は、アイロン使用とラッピングの予定です!
後15set間に合うのかな~?(笑)
袋詰めしていかないと完成品しまう場所がないのです~!Σ(×_×;)!
一週間で大体3set完成なんですよね…
投稿: 下手ママ | 2015年9月18日 (金) 12時18分
こんにちは(o^-^o)
可愛い~‼
今日は YUWAとデコレクションズのコラボですね♪
布当てクイズのように楽しんでますm(__)m
この形って決まるまで試行錯誤をされているMACKさん、そんないろいろな想いが詰まった型紙を使わせていただき、感謝です。いつもありがとうございます(*´ω`*)
投稿: プリン | 2015年9月18日 (金) 12時29分
かわいいし裏地は大人っぽいしええ感じです
下手ママさんが言わはるとおり 大人になって気づく可愛さ です!
絶対にレジで使ったら レジ係の人もキュンとくるやろなぁ\(//∇//)\
ほんまにMACKさんが、いろいろ考えて作っておられることに脱帽です
私も連休 頑張るぞぉ〜
下手ママさんも、頑張ってください!
投稿: まゆりん | 2015年9月18日 (金) 21時15分
下手ママさんこんにちは!
YUWAのスラブ洗いはかすれた感じもあって、アンティーク布っぽいところもいいですよね。雰囲気が出るなあと。
前回も間に合うかどうかといいながら、しっかり出来上がっていたので、下手ママさんならできると思いますよ。すでにとっても計画的ですし。
-------------------
プリンさんこんにちは!
正解です!
結構試作で布や紙を無駄にしているのですが、私が一人無駄にしていれば、他の人が同じことで無駄にしないので、結果的にエコになると信じていますw でもゴミ箱に捨てた紙ごみや布切れの山を見てると時々罪悪感も・・・。
そういう意味で使ってくれる人が多いほど、私が無駄にした資源が価値あるものだったという事になるので、使ってもらえると嬉しいですね。
--------------------
まゆりんさんこんにちは!
青に赤という補色の組み合わせが、ちょっとアメリカンカントリー的でもありますね。昔は古臭く思っていたのに、これがいわゆるレトロ可愛いんだと気付くようになりました。
ついにシルバーウィーク突入ですねv
投稿: MACK | 2015年9月19日 (土) 14時35分