« 型紙:丸いパッチワーク鍋敷き | トップページ | 型紙:ダイソー75mmがま口 »

ダイソー7.5cmがま口

C011102
 中間のサイズである7.5cm口金を仕入れてきましたので、早速型紙を起こしてみました。一般的ながま口らしい形状になってます。なんかオニギリみたいだ。

C01110202
 上下で分割したりもして、はぎあわせで変化が出せるように。ちょびっと残ったハギレも良い感じに消費できます。YUWAは小さくなっても捨てられなくて、結構取ってあるんですよねw

C01110203
 よく作る一般的形状だったので、失敗なく仕上がりました。コレはすぐに型紙出せるかも?

-----------------

 これ、レインブーツに絶対見えないですね。可愛いなあってサムネイルを見てクリックしたら、レインブーツでビックリしました。これだったら雨の日、雪の日にいいかも・・・。

9回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)

1127 - 1 = 1126

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら

« 型紙:丸いパッチワーク鍋敷き | トップページ | 型紙:ダイソー75mmがま口 »

ちくちく(小物)」カテゴリの記事

コメント

優しい色合いで素敵です。
前後ではぎ合わせが違うのも表情が変わっていいですね。
ボタンの色がぴったり!!
内布もYUWAですか?これまたかわいい♡

オリジナリティにあふれていますね( ^-^)
 この水玉 ピンクを持っています。
 色違いも持ちた~い。
 でも、3日に初売りでいっぱい買って来ちゃったからなぁ(ノД`)

おはようございます。
色、柄共に乙女心をくすぐるがま口ですね~( ´艸`)きゅんきゅんしちゃいます!
小さくても捨てられないハギレもこれならイイですね♪ステキ( ´艸`)
ハギレ12センチ角にしておく方法を教えて戴いてから早速実行してます!いつでもコースター作りが出来てウキウキです(*^^*)ありがとうございます♪

こんにちは(o^-^o)

今日は朝から地区の行事のお手伝いだったので、今ようやくブログを見ることができました~ヽ(´▽`)/
  
   オーソドックスな形でもセンターに細めに切り替えがあるところがMACKさんの素敵デザインですね♡  そして反対側の切り替えレース&二つ並んだボタンがすごくカワイイです(*^m^) 赤ちゃんのお洋服にありそうな可愛らしさっ♡
  YUWAのこの色の水玉(お揃いですね・・笑)、私、大好きでちびちび使っていましたが、残りわずか。 マネしてがま口にしちゃおっかな~(*^.^*)
  
  そういえばお気に入りに入れていた、duck柄、昨夜すでに売り切れてました・・泣
 迷って迷って、決断したのに、一歩遅かったみたいでした (つд⊂)エーン
皆さん、目をつけるところは一緒ですね~

こんばんは。朝一でブログを見たのに、子供達の戦隊物テレビに巻き込まれ、あれよあれよと1日が過ぎてしまい夜にコメントを残す羽目になってしまいました。
表側の布合わせが、ドンピシャに私好みです!淡い紫のドットと儚げなお花(*^_^*)
内布はピシッとしまりのある色味で最初、四葉のクローバー?と思って見ていたらスミレの花だと気付いて、もう、可愛さのあまり天に昇ってました。そして、子供達のテレビに巻き込まれる自分(>_<)
Mackさんのセンスのよさと布を大事に使っている事に、爪のあかを煎じて飲ませて頂きたい(>_<)と本気で思ってます。

MACKさんのドット使いにはいつも脱帽です。色味もカワイイ!
7.5センチがま口も沢山眠ったままです(゚ー゚;
これはもう、一気にがま口祭りに突入すべく、YUWAの花柄とドットを追加しました。
丸型で慣れたら、角型にも挑戦してみますね。

丸い鍋敷き、表は完成です。キルト芯W使いで仕上げてみます。返し口・・・丸くならないかも・・・でもドンマイ!

プリンさん、コメントありがとうございました(*^-^)

はるはるさんこんにちは!

 型紙を作る時の最初は必ず、底で切り替えるタイプで、特に底が丸い物はそうなるのですが、せっかくなので前後で色を変えたり、デザインを変えたりするのが気に入ってます。
 内布はKOKKAだったと思います。

-----------------------
kayokayo さんこんにちは!

 カラーバリエが欲しくて、いつもYUWAはハギレセットで買ってしまい、ケチケチ使っていましたが、たしかピンクも持ってたのですが使い切ってしまったみたいです。最近補充していないのと、続けて使っているので、そろそろ仕入れたい気持ちでイッパイですw

 初売りでお買い物できたのが羨ましい!

------------------------
hinaさんこんにちは!

 YUWAのこのシリーズは、乙女度がグンっと高くなりますよね。ふんわりした色合いのせいでしょうか。
 ハギレ12cmカットは本当にお勧めですv 4枚繋げば鍋敷きに3×4でつなげばランチョマットに・・・!横に6枚繋げばシュシュ用になるので、ハギレの整理にはうってつけです。ぜひぜひ活用してくださいね。

-------------------------
プリンさんこんにちは!

 ボタンを縦に並べてつける事がとても多いのですが、お洋服っぽいですよねーw
 ハギレの消費にはがま口は最高にいいかも?YUWAは私も相当ケチケチ使ってると思います。小物作りには必携といった感じです。

 可愛い柄の売り切れ早いですよね。でも新製品ですしまた再入荷があるかも?
 この迷いって禁物ですよね。私先日300円ショップで、すごい可愛い熊のぬいぐるみを見つけまして、着せ替えのお洋服を作ったりして活用したいと、かなり悩んだのですが、2種類あって、アンティーク調の手ティベアか、キャラクターっぽくデザインされたぬいぐるみのクマか、300円だし両方買うか、どちらかに絞るか、悩みに悩み、3日ほど考えようとその時買わず、3日後に来たらなくなってて、すごいショックを受けたところです。
 今年の言葉は「欲しいと思ったときが買いどき」ってなりそう・・・。いやぁほんと、どちらか1方でも買っておけば・・・。

--------------------------
下手ママ さんこんにちは!

 ふんわり可愛い系に仕上がるのはYUWAの魅力ですね。内布は迷ったのですが、シャキっとしたシャープさの引き締めも欲しかったので、濃い色の無地か、この布かで迷って、今回は花柄を選びました。春っぽさが出てよい選択だったかなあと自画自賛です。

 お子様たちのテレビ好きのお付き合い、大変でしたねw でも戦隊物はイケメン俳優が多いとかで目の保養になるみたいですしw

 面白いと感じるもの、カッコイイと感じるものを同じように、大事な人(ここではママ)にも一緒に見て欲しい同調の気持ちっていうのが小さい頃から芽生えると思うのですが、その望みに応えてあげてるママは素敵だと思います。小さい頃からそうやって、一緒に見たいと思えるような面白い物を一緒に見てくれていると、将来、美味しいものを見つけたとき、綺麗な物を見つけたとき、その感動をシェアしてくれる優しい人になると思います。

---------------------------
じゃむさんこんにちは!

 口金って溜まりますよねー。予備が予備を呼ぶw 一番小さい口金は近所のダイソーになくなって久しいのと、なぜか大きいサイズも品切れが続いているので、暫くはこのサイズがメインになりそうです。でも作りやすいのはこのサイズが一番なのでいいかな?とw

 あーーーもう私も我慢できないw YUWAの布を私も追加する事にしますw
 がま口祭りには必携だ!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイソー7.5cmがま口:

« 型紙:丸いパッチワーク鍋敷き | トップページ | 型紙:ダイソー75mmがま口 »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート