ふきん2枚
クリスマスの準備とともに、この時期から開始しておきたいのが年末年始の準備・・・。12月は何だかんだとやっぱり、忙しいですもんね。
というわけで布巾を作りました。 デコレクションズ さんの布ですが、爽やかな感じで清潔感があったので、これは絶対キッチングッズにしたいって思ってたんですよね。
この布も売り切りの最終セールに入ってるみたいです。
今使っている布巾は、年末の大掃除で限界まで汚れるまで使い切って、新年から新品として、こちらを使おうかとw
裏はダブルガーゼです。同じ物を2枚作りましたが、可愛いなあ・・・。お掃除系グッズが可愛くなるとテンションが上がるのですが、汚したくなくて使えないこともたまにあるという・・・w
![]() X'masパーティーへ急いで向かうサンタさんとトナカイさんが描かれたノエル・カーにはプレゼント... |
クリスマスに友達の家に行くときに、手土産に良さそうな物を発見。これは入れ物も可愛くていいな~。お菓子を食べ終えた後は、クリスマスの飾りを収納しておくのに良さそうですし。
![]() プレゼントにうれしい!冷凍対応のワッフルセット!(お歳暮/御歳暮/ギフト/御祝/内祝/お祝い返... |
去年は会えなかったので、このお店のセットをお歳暮として送りました。すごくおいしかったみたいで、もし今年もコレを期待されていたらどうしようw
第9回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
1516 - 5 = 1511
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
« カウプレ結果発表 | トップページ | 12月のランチョマット »
「ちくちく(インテリア)」カテゴリの記事
- D146-999 目隠しカーテン(2016.05.25)
- D117-999 ランチョマット(自宅用(2016.04.26)
- D091-999 布トレイ×3(2016.03.31)
- D087-999 自宅用トースターマット(2016.03.27)
- D080-999 27cm角の布で作るカトラリーケース(2016.03.20)
オッシャレー(*^▽^*)
頂いても作っても、私なんか絶対に使えない(^o^;
飾っておくか、自分で作った物はお友だちに使ってもらいます(^.^)
投稿: kayokayo | 2014年11月18日 (火) 07時14分
おはようございます。我が家もそろそろ…我が家は、1年間手拭きとして使ったタオルを3等分して切り口を1年のお裁縫で「帯に短したすきに長し」なあまりバイアスをくるんでもう1年次は台布巾として活躍です。
台布巾でも無理かも?と汚れたら床ふき(←子供達の食べこぼしが散らかる床(T_T))をして処分です。
投稿: 下手ママ | 2014年11月18日 (火) 07時33分
おはようございます!
ふきん、とってもおしゃれで
カワイイですね~(≧∇≦)
自分で作ったふきんで新年を迎えるなんて素敵
( ☆∀☆)
私もハンドメイドに囲まれて気持ちよく新年を迎えたいです♪
その前に大掃除ですね…
ふきんにはどんな生地が適していますか?
投稿: プリン | 2014年11月18日 (火) 08時16分
可愛い布巾ですね!
こんな可愛い布巾だと、洗い物も楽しくなりますね♪
私も作ってみようかなぁ~
レシピありますか?
投稿: chees | 2014年11月18日 (火) 22時52分
kayokayoさんこんにちは!
飾るにはちょっと地味でした。
こういうのって可愛いとほんと、汚れる系には使えないですよねー。一度汚しちゃうと結構どうでもよくなってきますが。
------------
下手ママ さんこんにちは!
タオルが平均寿命どころか、110歳の長寿を迎えた、といわんばかりの徹底した使いきり、お見事です。そこまで使いきられた物は、まさに天寿の全うって感じですね。
うちでは玄関の水拭きや、窓枠のサッシが拭きとして使われらとき、布巾は自分の終焉を知る事になってますw
------------
プリンさんこんにちは!
ふきんに相応しい生地というのは、これといってないと思うのですが、用途を考えるとリネンなんかは長く使えると思いますね。結構頻繁に変えていくなら、ハンカチに出来る材質なら何でもOKな気がします。ただガーゼは、食器拭きに使うと細かい糸が付いて、イマイチだった気がします。
消耗品を手作りするのは、裁縫の醍醐味のひとつですねv
-------------
chees さんこんにちは!
正方形にカットして、同じサイズの2枚を用意して、1枚に飾りをつけたりひっかけ紐を仮止めし、中表にあわせてひっくり返す、という超簡単なつくりのため、特にレシピは用意していません。
参考までに、私は35*35の布を使っていますよ~。
投稿: MACK | 2014年11月19日 (水) 16時39分