ミニカフェマット
おやつ用のランチョマット、いわゆるカフェマットとか、おやつマットと言われるようなサイズの物を作りました。過去に作っていた物は100円ショップのトレイにあわせたサイズで作っていたのですが、今回はサイズを調整して、27*27のハギレの消費に使えるサイズにしました。
お魚さんの柄を今回使いきり!
黄色水玉はレモン色系がよかったのですが、手持ちになくてコレに。
オヤツタイムに最適なサイズですが、おままごと用にもいいかも。2枚で1セット。
季節はずれですけど、男の子、女の子問わず使えるのはいいかな?
型紙は以前のページに追加しておきました。
余白があったので、別の切り替え版の型紙をいれたので、明日はその別バージョンのマットを作ろうかなあと考えています。
第9回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
1915 - 2 = 1913
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
« フラップファスナーポーチ | トップページ | カフェマットその2 »
「ちくちく(インテリア)」カテゴリの記事
- D146-999 目隠しカーテン(2016.05.25)
- D117-999 ランチョマット(自宅用(2016.04.26)
- D091-999 布トレイ×3(2016.03.31)
- D087-999 自宅用トースターマット(2016.03.27)
- D080-999 27cm角の布で作るカトラリーケース(2016.03.20)
朝7時に家族におはようを言う前にMACKさんにオハヨー( ^-^)
おかげで毎日を楽しく過ごしています。
投稿: kayokayo | 2014年9月23日 (火) 08時52分
おはようございます。子供達の朝の戦争後の自分の朝食用に作ってみようかな(*^_^*)
密かな育児の休息に…。
投稿: 下手ママ | 2014年9月23日 (火) 09時17分
渋~い柄で居酒屋マットにもいいかも。
すみません、発想がオヤジで・・・・(゚ー゚;
別切り替えバージョンも期待してます。
投稿: じゃむ | 2014年9月23日 (火) 14時26分
かわいい色合わせですね。
おやつ用のマットにぴったりですねー。
投稿: ひーちゃん | 2014年9月23日 (火) 18時56分
kayokayoさんこんにちは!
朝に毎回コメントいただいているのに、お返事が翌日以降とか酷い事してました!
しかも夕方・・・。
----------------
下手ママさんこんにちは!
お子様が小さいと、マットの上にだけ物を置いて・・・というのは難しいかもですねw あとラミネートで作らないとすぐによごれてしまうかも・・・?
自身のお茶タイムを気分的に盛り上げるのに、自分用にっていうのもいいかもですね。
あとこれ雑貨を飾る時のマットとしても、私は地味に重宝していたりします。
-----------------
じゃむさんこんにちは!
サイズ的には小さいので、おつまみとお酒のみという使い方もありかも?
和柄で作って、お正月のお雑煮用にもいいかもです。
布を変えれば色んな使い方用にできそうです。
------------------
ひーちゃんさんこんにちは!
今回は子供向けの配色にしてみました。子供はきっと黄色が好き・・・。
季節はずれですが冷たいお菓子を並べると可愛いかなあと。ゼリーとか。
投稿: MACK | 2014年9月24日 (水) 17時24分