« 文具入れ | トップページ | シュシュ1点 »

ティッシュ入れつきミニポーチ

B03899901

 使いきりレシピとして、もう1つ並行で作っているのがこちら。フラップつきのミニポーチです。

B03899902

 後ろ側はティッシュケースになってます。

B03899903

 布のサイズの都合、ここで使う内布は縦裁断になるので、上下が目立たない柄が向いてるかも。

B03899904

 外布は手持ちの布を使ってますが、外側も一応27*27で作れます。
 微妙に布が残って完全使いきり!という感じではないのですが、デザイン的に可愛いので、このままレシピにしちゃおうかなあと思っています。

 余り布を出したくなくて、フラップの押さえ紐にしてますが、デザイン的にはない方が良さそうですね。ティッシュカバー側で、入れ口の飾りにしたりする方がいいかも。

---------------

01_2

 以前カウプレに当選されていたママちゃむさんから、素敵な手作り品を頂戴してしまいました。娘さんの七五三の着物を作った残りの布で、マスクケースとポケットティッシュカバーを作っていただきましたv すごく丁寧に作られていて、布柄も手持ちにはない和風もので、とても可愛くていい感じですv 来月の旅行には、これをぜひ持って行きたいです。

 あとめちゃイケの飴を入れていただいてて、特に相方にウケまくってましたw これはしばらく食べられないですねw 周囲に散々見せびらかそうと思います。
 ママちゃむさん、ありがとうございましたv

----------------

 また大雪が降るという予報で戦慄してます。
 徒歩圏内で雪かきできる道具が売られておらず、どうしようかと・・・。雪がまだまだ多く残っているので、宅配の人に申し訳なくて、通販も頼んでないのです。

 電車代をケチらずに、隣の駅まで探しに行けばよかった。

第7回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
 167- 1 = 166cm

人気ブログランキングへ いつも応援ポチありがとうございます!

« 文具入れ | トップページ | シュシュ1点 »

ちくちく(小物)」カテゴリの記事

コメント

関東圏また降りそうだとやっていましたね。スコップうちにはいっぱいあるのに…送るわけにもいかないですし。

子供用のティッシュ入れは作るのですが…大人用なかったので作りたいです♪

こんにちは♪

今日も雪…朝から結構な勢いで降っているので、先週に負けないくらい積もっている我が家です。
娘は学校へ行ってしまったので、どうやって回収しようか…ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノアワワ

素敵に紹介してくださって…ありがとうございます☆
一人でニヤニヤしながら見てしまいました(゚m゚*)
MACKさんのところにあると、作ったときより素敵に見えちゃって(○゚ε゚○)写真マジック!!ちょっぴりうれしくなりました~
ありがとうございました。

雪が終わっても、天気が悪いようなので…気をつけてくださいね♪

雪かき、今日の方がキビシかったです(>.<)
   ミニポーチ、レシピが楽しみです(*^^*)
   アレンジも出現の予感がします(^_-)

葵mama さんこんにちは!

 スコップは大きいですからねー。園芸用の小さいやつで氷を割って、ちりとりで頑張るしかないかもです。
 また雪の予報が出てますしorz 流通も止まってるみたいで、近所では本当に入荷の気配がありません;


------------
☆ママちゃむ☆さんこんにちは!

 お子さんの身長だと、この冬の雪は恐ろしい思い出に残るぐらいの量な気がします;
 自分が子供の時に膝まで積もったことがありますが、その時の事未だに覚えていて、なのに今回それを明らかに超えてるという。子供なら腿までいきそう。

 可愛いアイテムをありがとうございましたw
 超大事にします!

------------
kayokayoさんこんにちわ!

 この雪は水分が多くて重かったですよね。
 アレンジもしたいですねw どうしようかな・・・。サイズ感はすごく気に入ってます!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティッシュ入れつきミニポーチ:

« 文具入れ | トップページ | シュシュ1点 »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート