コースター
作りかけててほったらかしだったコースターを仕上げました。作りかけで放置しちゃうと、なかなか手をつけなくなりますねw あと2枚分の裁断があるのですが。
----------------
なんだかめちゃくちゃ湿度が高くて、風も強い。台風の後みたいなw
これから晴れてきたら、不快指数がめちゃくちゃ高そうです。まさに日本の夏って様子になりそう・・・。天気予報みたら30度を軽く超えてきそうで欝ですw
第7回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
925- 1 = 924cm
いつも応援ポチありがとうございます!
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
こんにちは!
今日は暑いですね・・・うちでは昼前からクーラーですよ!
これからの季節、コースターが大活躍ですよね。
カウプレでいただいたコースター愛用してます♪
(冷たいものばかり飲んでると体調崩しそうですが^^;)
あと2枚分もがんばってくださいね~☆
投稿: ママナマナ | 2013年7月 6日 (土) 17時03分
コースターはシンプルなのが1番可愛いと思います♪(◎´∀`)ノ
作りかけで放置は私もよくします…orz
型紙作って、裁断して、気づけば2週間経過。
縫製にはいたらず。みたいなのが結構頻繁に。
そして、作業部屋を旦那に見られて「いつになったら作るの?」とチクリと言われます(A´Д`;)
いっきに暑くなったので、体調にはお気をつけくださいね。
投稿: チー子ママ | 2013年7月 6日 (土) 18時45分
ママナマナさんこんにちは!
もうクーラーのリモコンに手が伸びてしまいます。そういえば今年、節電って騒ぎになってないですね。自主的にしないといけなさそう!
夏のコースターって便利ですよね。水滴をすってくれるだけで、机の上が快適!
冷たい物ばかりだと、夏バテの原因になる事もあるようなのでほどほどにしたいところですが、水分は取らなきゃいけないし、暑いのに熱いもの飲みたくないし・・・w
------------------
チー子ママさんこんにちは!
裁断して積んでると、気にはなるんですよねw でもキリが良いというかなんというかw 次に完成まで縫い進める時間がないと、手をつけられないですよね。わかるー。
ダブルガーゼだけは裁断したら、即縫わないとほつれてくるというのがあって、なぜかダブルガーゼだけは裁断したら即縫うのですが、即縫わないといけないというのが、新たな足枷になって、ダブルガーゼを使わなくなるという悪循環が!
投稿: MACK | 2013年7月 8日 (月) 16時50分