レース購入と料理本購入
別マチトートは製作中ですw もう小さい別マチトートも型紙出そう!と思って、型紙を作ってたら更新時間に間に合いませんでしたw 明日、型紙つけてアップしますですよ!
コメント欄でご紹介いただきました、レースのお店 レース屋さん でお買い物をしてみました。オープン記念という事で、とてもお安い物が並んでいて目移りするのですが、安かろう悪かろうだと困るので、まずは皆さんにご紹介前に買ってみよう!と思い、ご紹介いただいた後すぐにポチってみました。
山ほど購入しておりますが、2600円ぐらいです。
![]() オープンを記念のお得な手芸用トーションレースセット♪おまけでティッシュケースが作れる簡単... |
オススメしていただいたこちらのボリュームのためですかねw
![]() 50%OFF!こんなに入ってこのお値段☆しかも送料込なんです!!お得な手芸用トーションレースセ... |
こちらも買ってみました。
ほかに何点か単品でも買ってみました。
結論ですが、お品はかなりいいですね。某レース屋さんで買った福袋は、アウトレットだなあと思うレースが結構混じってましたが、こちらはそういう要素はなかったです。お買い得か?といわれたら、お買い得でした!と即答しますねw
オープン記念だけのお安さなのか、これからも目玉が時折出るかによって利用率が変わるかもしれませんが、発送が早い!梱包綺麗!で、お店としても満足なので、次もリピしてると思います。
小物用にいろんな種類を一気に揃えたいなら、こちらのセットで揃えちゃうのもいいかも?
![]() 【送料無料】【バーゲン本】手間なしヘルシーお家でお弁当 [ 村田 裕子 ] |
楽天ブックスからバーゲン本を4冊。全部料理本ですw 一番上のお弁当箱付きmookは、発売時にすごく気になっていたもの。持ち歩くお弁当箱じゃなく、自宅で使う用です。これからご飯もおかずも傷むので冷蔵庫に入れたいですが、相方の分をラップして入れることになると、結構場所をとるんですよねーw これがあれば、遅く帰ってきたり夜勤で変な時間にご飯を食べる相方用を、お弁当感覚で用意しておき、このままチンして食べてもらうというのに便利かなあと。
あと自分がもし専業主婦になった時、予想されるのが、自分だけのお昼ご飯を作るのが面倒くさくなる、という部分。これがあれば相方のお弁当を作る時に自分の分も詰めて、冷蔵庫に入れておけば、お昼にはチンするだけという嬉しい時間短縮がw 夏場の昼間に火を使わずにちゃんと作ったご飯が食べられるというのも。
2個買うべきだったんでしょうが、二人が同時にいるときは普通に皿に盛って食べられるので、1点だけ購入しました。
![]() 【送料無料】【バーゲン本】たれ・ソース・ドレッシング [ 武蔵裕子 ] |
あとはドレッシング本。ドレッシングやたれをたくさん知っておけば、ただの鶏肉だろうと味のアレンジができて、飽きのこない毎日の食卓になるかなあと。
![]() 【送料無料】【バーゲン本】必ずやせる低エネルギー献立とおかず [ 主婦の友社 ] |
左の本はダイエットを諦めきれない無駄なあがきの、ローカロリーレシピ本ですwww
![]() 伝説のイタリアン、ガルガのクチーナ・エスプレッサ【バーゲン本 送料無料】 ※未使用の新本バ... |
オススメは真ん中の本!イタリア料理のシェフレシピなんですが、こういう本にありがちな、何処で買うのよその素材、みたいな聞いた事ないような材料がほとんど出てこないです。短時間で出来るし。
本格イタリアンの特別感がありつつも、一般家庭でも可能な範囲の情報であるというのが良かったです。楽天ブックスの方ではもう売り切れちゃったみたいなので、これだけ別ショップにリンクしてます。
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
« 小さな別マチトート | トップページ | 型紙:小さな別マチトート »
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
「布購入記録2」カテゴリの記事
- デコレクションズさんの布紹介(2015.12.17)
- いすずさんで購入水玉布(2015.07.16)
- プチファボリさんで布買いました(2015.04.16)
- タグ購入(2015.02.02)
- YUWAカットクロス到着(2015.01.18)
こんにちは。
レース屋さん。見に行ってきました。
安いし発送も早そうだし、なにより送料込みなのがいい!
ただ一つの問題はうちにまだ在庫がたくさんあるって事w
でも明日あたりポチッとしそうです。
投稿: くま子 | 2013年6月 9日 (日) 17時53分
こんばんわ(^^)
久しぶりの※ですm(_ _)m
『レース屋さん』ガン見してwお気に入りショップに入れましたー♪
お店情報ありがとうございます。
”某レース屋さんで買った福袋”←気になります...
実は私も最近国産品のトーションレースを買う機会があって、「今まで買ってたレースは一体何だったんだ」状態になるほど品質が違ったという経験をしたばかりだったのでw
こちらのレース屋さんも私が購入したお店も栃木県の足利のでしたので、ちょっと調べてみたら国産トーションの8割が栃木県産だそうですね(どうでもいい情報^^;
使ってみての感想など、また後日お聞きしてみたいです。
特にポリエステルのトーションはコットンのものと使用感は違うのかしら?
投稿: クロ | 2013年6月 9日 (日) 23時03分
くま子さんこんにちは!
うちも在庫が少しあったのですが、ぱっと使いたいものがなくて補充に丁度良かったです。柄というより太さにバリエが欲しい今日この頃・・・。
でも本当たくさん種類は入ってるけど、長さは短いので、洋服のすそとかに使うのには足りない分量だし、トートバッグサイズなんかで使うと、あっという間に使いきっちゃうかも・・・。定番は単品で3mぐらい買うのがよさそうです。
---------------
クロさんこんにちは!
読者の方に教えていただいたショップなのですが、皆さんにも紹介したい良いお店でした。
おおーー国産のレースって栃木産なのか!産地まで気にした事がなくてお恥ずかしいかぎり・・・。
ポリエステルのトーションは厚みが薄く均一なのと、糸のほつれや塊みたいなのがないので、繊細なイメージもありますね。ナチュラル系のリネンとかにあわせるより、繊細なリバティのような目の細かい布に合う感じかも。
布の厚みとの戦いになる財布レシピとかの飾りには、ポリエステルのトーションレースの方が優秀かもしれません。
投稿: MACK | 2013年6月10日 (月) 22時10分