紫苑326さんからの提供品
土曜日に、常連の紫苑326さんから資材のご提供を受けましたv 私の元に届く資材が落ち着くのをずっと待ってくださっていたようで、このたび大量の提供品を頂きました。
早速ですがご紹介できればと思います。ちなみにIKEAの大きな紙袋で梱包されて届き、自転車で宅配していたヤマト運輸の方は、かなり大変そうでした。今日涼しくてよかったw でないとこの大荷物、大変だったと思うので・・・。
海外の雑貨のような布あわせが可愛いポーチが2種類!パリっ子っぽい印象があるのはピンクと水色の組み合わせがそんなイメージだからかな。
そのポーチの中には資材がたんまり・・・。糸もカラフルにたっぷりそろっているし、ボタンもチャームも猛烈可愛いv
布は続きからご紹介したいと思います(多いから
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
嬉しいちょい起毛の生地が2種v アーガイルが可愛い!これでグラニーバッグを仕立てたら可愛いだろうなあ。秋物を今から作ってもいいかもしれない。
50cmの布もたっぷり。個性派が3種類も。それぞれ雰囲気が大きく異なっているので、面白いものが作れそうです。黒字にクレヨンをぐりぐりしたような布、トートバッグに仕立てたい!ピンクの布はシーチングかな?バッグの内側に使うといい感じかも。シュシュにしても絶対可愛い!アルファベットの布は綿麻な感じ。これ図柄の部分を切り抜いて、タグにして使ってもいいかも。
無地。これはちょっと特殊な感じですね。ナイロンがメインの繊維な手触りです。裏地的に使ったりするものなのかな?白とグレーは透け感のあるシングルガーゼのような織目。この透け感を生かしたら、面白いものが作れる気がする。
ポップ可愛い50cmビニコが、驚きのこの分量!女子受け間違いない。ビニコポーチも挑戦したいな。
子供向けの通園バッグなんかに良さそうな厚手の布、驚きの1m。この柄面白いですよね。大小と移り変わる模様の変化が猛烈可愛いです。子供向けだけではなく、大人向けのポップ可愛い系にも最適な予感。この図柄の変化が可愛いので、シンプルな物を作るだけでも可愛くなる予感がします。
男の子大喜びの車柄!しかも3枚もv センスのよい柄なので、男の子向けの小物はもとより、女の子らしい小物を作っても面白い予感がします。アメリカンポップな雰囲気の物が作れそう。
紫苑326さんのセンスのよさが光る布のチョイスで、どれもとっても可愛いです。試作用にと送ってくださいましたが、試作なんてとんでもない!これらはメインにして仕立てたいものばかりでしたv
紫苑326さん本当にありがとうございましたv
« 12cmバネポーチ | トップページ | 300万HITカウプレ! »
「サポーター&提供品」カテゴリの記事
- T.Aさまより(フィンランドのお土産つき)(2016.07.06)
- デコレクションズ布紹介(2016.06.28)
- M.Mさんより提供品(2016.06.27)
- D177-102 95mmがま口(バラ)(2016.06.25)
- S.Tさまより布提供(2016.06.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/55247695
この記事へのトラックバック一覧です: 紫苑326さんからの提供品:
やばいこんな綺麗に写真で紹介されてしまった~。恥ずかしいっす。
写真で見ると統一感ないですね~(笑)
もうちょっと大人っぽく素敵な生地なら良かったのに・・・
素敵に紹介していただきありがとうございます♪
投稿: 紫苑326 | 2012年7月22日 (日) 12時14分
紫苑326さん、本当にありがとうございましたv
変化に富んだラインナップは、色々な物作りにチャレンジ出来るので、この構成はとてもありがたいですv 今作ってるシリーズが終ったら、早速はさみを入れたいなあと思っていますv
投稿: MACK | 2012年7月22日 (日) 19時44分
みなさん、素敵な資材チョイスですね。
それもMACKさんの作品としてこの布がどう生かされるのか、
みなさん楽しみだからでしょうか・・・!!
わたしも私の手に負えないストックをたくさん貯蔵していますが、
私以外の人だったらもしかしたらうまく活用してくれるのかも・・・
と考えるときがあります。
私もMACKさんに資材提供したりリアルお付き合いができたら・・・と
妄想中です・・・(笑)
しじみまつりの画像またMACKさんのほうに送らせていただきます。
またみてくださるとうれしいです。
投稿: pukupuku | 2012年7月22日 (日) 22時11分
こんにちは、
やはり他の方の布あわせ等自分では考えつかない組み合わせが沢山で、
拝見しているとやる気や楽しみ、勉強にもなりますね。
特にバネポの取り合わせは自分では出来ない可愛い柄で素敵です。
しかし大量の贈り物(ご提供品)でビックリです。
MACKさんの腕がなりますね~~~、
どんな作品になるのか楽しみにしています。
投稿: しろねこれお | 2012年7月23日 (月) 10時36分
pukupuku さんこんにちは!
ほんと、この資材類を買っているという所で、センスが垣間見えますよね・・・。
1mの布になると、作る物が幅広いので、テンションが上がりますv
メールありがとうございましたvメールのほうでお返事するか、コメントのほうでお返事するか悩みましたが、こちらの方で感想をv
和風柄を使った素敵なデザインですねv しかもすごい大量!まさにしじみ祭り!
半分で布の切り替えをしているから、とても凝っている感じ。絞るとまた変化が出て可愛い予感がします。
これだけの数を作るのは大変だったのではないかと・・・。
そして私もつられて、ついにしじみ巾着を裁断してしまいましたw
うちでも祭りがはじまるかもしれない!
---------------
しろねこれおさんこんにちは!
人様の作品はすごく刺激になりますよね。自分が作っているとずっと単調になったり、無難な組み合わせになったりしますが、冒険的な作品が成功しているのを見ると、チャレンジしたくなってきますw
たくさんの資材を提供していただき、信頼して素材を預けてくださっているので、布の魅力を引き出す作品に仕上げられたらなあと思いますv
そろそろ一度受け付けを締め切って、今お預かりしてる資材類を優先的に形にできればと思います。
投稿: MACK | 2012年7月23日 (月) 21時44分