« 「かぎ針あみ」本 | トップページ | ミニトート(ベージュ) »

ミニトート(レッド)

01

 ポーチと同じ布合わせで、アンティーク柄生地を使ったミニトートを作りました!新しいアイロンの使い勝手がいいのか、性能がいいのか、いつも完成後に1晩を置くと、妙なシワが出てきたりしていたのですが、綺麗に芯がくっついたままのようです。

02

 トートバッグに使えるほどのサイズの水玉布がなかったので、ここはアンティークな風合いのある苺柄で。表が結構ハードな感じなのに、内側は柔和な感じになってしまいましたw

 簡単なミニトートですが、今回は場所にあわせてこまめに縫い糸を変更するなど、いつもより手間をかけてみました。いつもは同じ色の糸で、がーっと全部縫い上げちゃう事が多いのですがw 大抵、白か生成りかで。

 今回の縫製で切れちゃった色の糸もあるので、次の買い物で忘れないようにメモしておかなければw

---------------------
 さて今日から仕事はじめです。すごい長い期間休んだような、普通に土日を休んだだけのような、不思議な感覚にとらわれておりますが、久しぶりの出勤となると、席があるのかちょっと不安になりますねw

 久々の出社なのに、歯医者に行く日でもあって、しょっぱなから半休なんですけど;

 親知らずは結局沈静化し、しばらく様子を見ましょうという事になりましたが、大きな虫歯が発見されたという。前回の治療からそれほど期間が経っていないはずなので、最近虫歯になったというより、以前の治療の際、見落とされていたのかも。もしくは表面は大丈夫そうで、中をどんどんやられてて、最後に表面が割れて露わになったという感じかも?
 何にせよ、この虫歯の放置はよくないので、昨年末に軽く薬入れと詰め物をしてもらい、今日からその治療がはじまるのです。
 型を取るらしいので、また更に来週も行かねばならぬー。

---------------------
 このアンティーク柄のセットで、次のカウプレを開催しようと思っていたのですが、作成予定の物がどうも間に合わない予感がするので、次回カウプレのプレゼントアイテムは、すでに完成しているポーチや、がま口等の試作品類をばら撒くような様子になりそうですorz

第六回消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
 1555 - 30 =1525cm 
今週ノルマ●●●●○○○(土曜スタート)

人気ブログランキングへ いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら

« 「かぎ針あみ」本 | トップページ | ミニトート(ベージュ) »

ちくちく(バッグ)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
トートになってもお洒落ですね!
レトロ柄にぴったりな赤の風合いがトートになって引き立ったように見えました。

私は、長いお休み明けは仕事は同じなのに体が鈍っていて休み前の自分についていけなくなるんです。
私、こんな働いてましたっけ!?って感じで(笑)

いい感じに仕上がってます~

アンティーク柄の生地を使ってみたいなぁと思うのですが、上下さかさまになる部分が気になって、なかなか手が出せませんでした。
でも、こうやって形になったものをみると、思ってるほど気になりませんね。

『かぎ針あみ』定期購読しちゃいました。
おまけは小5の娘によさそうだし^^
小学校で手芸クラブのボランティアをしているのですが、今ちょうどかぎ針でアクリルタワシを教えてるんです。
質問されてわからないと、調べとくね~って感じなので、これを機にマスターしたいなぁ。

こんにちは♪初めてPCから覗いております。(いつもはスマホから・・・)
トートバッグお洒落!かわいいです*

今からMACKさんの型紙大量ダウンロード開始いたしますww
母のミシンを使ってまずはお気に入りのワンマイルトートを作りたいと思います*

ミニトートは何かと便利ですよね。
私も糸は生成りばっかですよ~(*^_^*)
一応何色か持ってますが変えるのもメンドーなので
生成り一本!!!
裏のイチゴ柄とても合ってますよ!
イチゴ。。。うんうん、春が近づてきた感じ~♪

『かぎ針編み』、本屋さんへGOしましたがまだありませんでした
今から発売が楽しみです
新しい習い事を始めるみたいで、ワクワクです

トートバッグ可愛いですね♪
別マチのトートバッグはまだ作ったことがないので今年の課題です。
何やら課題が沢山あるような

今日は今年はじめてのハンドメイドをやりました。やはり、ペンキ塗りでした。

組み立て前に塗ったほうが楽なんだけど、それだとまだまだ棚を設置することが出来ないからと…

脱衣場に設置してからの塗り塗り作業に

とりあえず、何も考えずに塗りはじめたら、あら、これじゃダメダメじゃんって感じでなんとか遠目で見たら素敵な感じに出来上がりました。

これを旦那さんが見たらダメ出しくらいそうです。

A型なのに几帳面じゃなくてごめんなさい。って感じです。

楓花さんこんにちは。

 この布は50cmでしか買っていないので、残念ながらミニトートにしかなりませんでしたが、柄の大きさ的には合うかもしれないと思います。あともう1まわり大きくてもよかったかなあと、多少の後悔も残ってしまいましたがw

 休み明けに仕事についていけないのは、休み明けの仕事が多いからではないでしょうかw メールも溜まってますし、これからの仕事の準備があったり、普段より作業が多いような気がするんですよね。断じて休みで体がなまっているわけではないと思いますが、仕事後の疲れはかなり多い気がするので、やっぱなまってるのか・・・な・・・w

-------------------
*choco*さんこんにちは!

 パッチ柄は柄の向きがさまざまなので、布の取る部分によって表情が大きくかわりますね。今回のようなミニトートなら、裁断した後、縫製前に一度上下をどうするか考える事ができるので、失敗は少ないかなあと。底がわになる物は、ちゃんと上下の感じがどうなるかを考えながら裁断しないと、散々な結果にw

 定期購読申し込みですか!特典はお子さまの最初の道具としては良いかもしれません。一そろい揃うので。ちょっとメッキが安っぽい感じなので、もしかしたら長く使ってると色が剥げてきたりするのかな?という心配がちょっとあるかもしれません。
 でも長く続けて編むような様子なら、いい道具を少しずつ揃えてあげてもいいですもんねw

 手芸クラブのボランティアをされているレベルがあるなら、この本は必要ない予感も・・・w でも娘さんには絶対に良いと思います。一番最初に間違えずに覚えると、失敗が少なくなるので。何かを嫌になるきっかけって、最初は必ず失敗のせいなんですよね。一度の失敗で諦めない子も、2度3度になると挫けちゃいますが、基礎を知ってるとミスが本当に少ないです。

-------------------
i-na*さんこんにちは!

 PC閲覧祝!w
 PCは家族物ですか?スマホはネットを見るのにフットワークが軽くて便利そう!PCは起動が面倒ですよねw

 お母様ミシンを是非私物化する勢いで!ぜひ色々な型紙を試してくださいねv

---------------------

bibi さんこんにちはv

 糸を替えるのって、なんとなく面倒ですよねーw 合う色自体、持ってない場合も・・・。でも目立たない糸で縫えば、ミスが目立たなくなるかも・・・という黒い自分が沸いて出ますwww

 苺柄が大好きで、大量の苺柄があるのですが、この布は一度使い切ってリピートしてまで買ったんですよ。お気に入りだったりしますw
 スーパーの苺も安くなってきましたよね・・・。食べる方でも苺大好きですw

----------------------
まちょさんこんにちは。

 残念ながら、まだ発売日前でした!定期刊行のレッスン本は、本当に習い事という感じですね。フェリシモも似たようなステップアップの編み物があって、すごく気になっていたのですが、基礎を編めるようになっておいて、モチーフコレクションの方を楽しめるようになりたいなあという気持ちもw

----------------------
charm_hikkoさんこんにちは。

 課題の多さは目標の多さ!1つずつ達成していけば、気が付くと色々出来るようになってるのが、縫い物のいいところ。

 ペンキ塗りお疲れ様でした。ペンキ塗りって難しい印象ですから、少々アレな感じでもw 寒い時期なのに、ペンキだと窓も開けておかなきゃいけませんし、もうそれだけで重労働なのだから、少々荒っぽい仕上がりでも許されるはずですw

うきゃ~

17万hit、おめでとうございます~
もう一カ月もかからないうちにまたおめでとうになってしまいましたね♪
まさにうれしい悲鳴??

アンケート楽しみにしてますっっっ

本日2度目・・・すみません~~
PCは私が結婚前に購入したものですが、今は旦那さんが色々いじっていて私が触ると何か変な事しちゃいかんと思って極力触らないようにしていますww
しかし旦那さんがおかしなことして、iTunesが使えなくなってしまったりと事件もおきていますorz

昼間にワンマイルトートの型紙をダウンロードしようと試みたのですが、ファイルが壊れています的なメッセージが出てダウンロードできませんでした(><@)
スリーマイルトートの型紙はダウンロードできたのですが(><@)

maさんこんにちは!

 今回のカウプレもお返事が出来ない系になりそう。
 大学の単位認定試験も間近なので、休みが終わって一気に長文のお返事が書けなくなってしまいましたw

---------------------
i-na*さんこんにちはv

 えーi-na*さんのPCを、i-na*さんが触らない状況だなんて。
 型紙データ、再アップしてみますね。元のファイルが壊れているのかな・・・。
 取り急ぎ、ファイルを上げなおしてみましたので、ダウンロードをお試しいただけますでしょうか。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニトート(レッド):

« 「かぎ針あみ」本 | トップページ | ミニトート(ベージュ) »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート