Isekiさんでおかいもの
Fabric House Isekiさんで、お買い物しましたー。
先月は続けて大きめのトートを作っていたためか、キルト芯と接着芯が切れてしまいそうだったので補充。、当たり前のように布もついで買いしてます。やっちゃった☆
今日は天気が悪くて写真が綺麗に取れなかったので、ショップの方の写真でご紹介。
福袋のせいか、写真とは違う物が届きましたが、一番左の布が違ってただけかな?
全体的にショップの方の写真は少し明るいけど、実物はもう少し落ち着いた色かも。ピンクはもう少し紫が入った色でした。
ナイロンキルティングの方と悩みつつ、こちらを選びましたが、ナイロンキルティングの方もやっぱ欲しかったなーなんて思ってしまうあたり、私は相変わらずです。ナイロンキルティングなら、お弁当袋の内側に、ペットボトルカバー用にと、重宝しそうだったのですが。
ただこちらの商品は100cmの50cmカットでしたが、ポップなナイロンキルト...の方は65cmx50cmだったので少し小さく思えて、通園グッズも作りたいという気持ちの方が勝ってしまいました。
キルティングの便利さに目覚めてしまって思わず買いましたが、かさばるのをすっかり忘れていましたw
最近編み物にハマっているので、次は棒針でマフラーが編みたい!と、毛糸も買いました。綺麗なダークレッド。 5玉490円とか、Isekiさんは毛糸もお安い・・・。
ご報告として、今回は2981円分の楽天ポイントを使いました!いつも私の掲載するリンクからお買い物をしてくださっている方がいらっしゃるようで、時々嬉しいぐらいポイントが貰える事が。今回はまとまったポイント数だったので、資材の購入に充てさせていただきましたm(__)m 本当にありがとうございますv
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
« パッチワークのファスナーポーチ | トップページ | パッチワークのファスナーポーチ »
「布購入記録2」カテゴリの記事
- デコレクションズさんの布紹介(2015.12.17)
- いすずさんで購入水玉布(2015.07.16)
- プチファボリさんで布買いました(2015.04.16)
- タグ購入(2015.02.02)
- YUWAカットクロス到着(2015.01.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/53439463
この記事へのトラックバック一覧です: Isekiさんでおかいもの:
こんにちわ(^^)
キルティング写真のリンクをクリックしたら...ページが表示できませんて...(ノ_-。)
朝、携帯からは表示できたんですけど。
Isekiさんのトップから入ったら売り切れみたいでした~。
前に購入されてたフォークロアぽい布地もピンクだけ早々に売り切れてたし、MACKさんの影響大じゃないですか...!!
毛糸、私も今週末買う予定で色々物色中です。
その前に収納場所を開けないと~
いやいや、その前に在庫を使わな(ry
投稿: くろねこ | 2011年12月 9日 (金) 11時40分
私も、朝見た時は表示されたのに、さっき見てみたら表示されなくてびっくりw
売り切れだったのですね*
やはりMACKさんの影響ですかね(*^^*)すごーい!
毛糸安くてびっくりしちゃいました!しかし今回は見送り・・・旦那に怒られそうww
キルティング生地、私も買ってしまって、置くとこなくて困ってますσ(^_^;
かなりかさばりますねぇ!!w
早く何か作れ!って事でしょうか(o_ _)o
投稿: i-na* | 2011年12月 9日 (金) 12時48分
こんにちは(*^-^*)
Isekiさんでは布を購入したことしかないのですが、
毛糸もお安いのですね・・・!
あちこちの福袋が気になります(汗
財布の紐をしっかりと締めてかからねば(ノ∀`;)
投稿: のたりん | 2011年12月 9日 (金) 14時56分
はじめまして♪
コロコロと申します。
うねごろさんの11月のブログ「ハギレ消費ツリー」を私も作りました。
全部で12個!! 結構ハギレが消費できましたよ~♪
そのツリーたちを自分のブログに載せましたので、ご報告いたしますね。
文中からリンク出来るようにしたいのですが、
機械オンチのため、その方法が分かりません。
それで、「お気に入り」からリンクできるように、
うねごろさんのブログを登録いたしました(画面の右側にあります)。
事後報告ですみません。
投稿: コロコロ | 2011年12月 9日 (金) 15時38分
くろねこさんこんにちはv
あーショップの方からリンクを取ると、売り切れた時に不便でしたね;
後で写真を撮りなおして掲載しなおそうかと思います。
今回のこれは、実は紹介した段階ですでに在庫が1だったのですorz だから普通に売れちゃったのだと思いますwww
毛糸も選びがいがあるほど種類も材質も太さもあるから、物色するのも楽しいですよね。でも毛糸もかさばる!毛糸はどうやって収納されてますか?
------------------------
i-na*さんこんにちはv
在庫1だったものを紹介しちゃって、私はバカかorz
紹介した物が飛ぶように売れる!とかだと、すごいんですけど、残念ながらそういう訳でもないようなのでw
毛糸はかさばって目立ちますからね・・・こっそり購入はむずかしいかも。何より難点は、メール便が使えない部分が。送料無料になるほど買うわけにもいかずー、的な。
キルティングは本当にかさばりますよねー。この厚み分、ローンだったら何枚いけることか!
-------------------------
のたりんさんこんにちはv
毛糸もあるなー程度の認識だったのですが、編み物に今まで興味がなかったこともあり、コーナー自体を見ていなかったのですが、見てみたらどれも安くてびっくりしましたw
今回はキルト芯のせいで宅配便確定だったので、ついでにポチってしまいました。
5玉単位が使い切れそうでいいなあと思ったのですが、さていつから編み始めるべきか・・・w
これから歳末セールと福袋シーズンですね。ネット見ちゃだめだー;と思いながら、めぐってしまう。これが人の性(さざ)か・・・。
--------------------------
コロコロさんこんにちはv
はじめまして!ハギレ消費ツリーの作成ありがとうございます!しかも驚きの大量生産・・・。これは見ごたえのある、モミの木の森がw
家中がクリスマスの雰囲気になりそうですね。ぜひ飾りまくってくださいv
リンクもありがとうございます!
投稿: MACK | 2011年12月 9日 (金) 21時29分
いせきってなんか聞き覚えあるなぁと思ったら、中学の家庭科でパジャマ作った時に生地買った店だ!
うんじゅう年前ですがなw まだあるんだ…。
ちなみに毛糸の収納は、空気抜いて押し込んでるけど、本当はちゃんとジップロックとかで密閉したほうがいいのかもしれません。
環境にもよるけど、虫食うこともあるみたいだし…。
まぁ、在庫にしないで1~2年できっかり編み切るのがいちばんいいとわかっちゃいるけどなんとやらですなw
投稿: cyn | 2011年12月 9日 (金) 21時43分
cynさんこんにちは。
すごい古いお店らしいですよねw やっぱ店頭の方が品揃えもよくて安いらしいけど、ネットの手軽さでついつい。
毛糸って材料が毛ですもんね。アクリル毛糸なら気にせずにいけますが、ちゃんとした毛糸だと適当な扱いをしていると、編む前にどうにかなっちゃいそうw
とりあえず買ったこの毛糸は、この冬のうちにマフラーに・・・出来るといいな・・・なんてw
投稿: MACK | 2011年12月 9日 (金) 22時07分
こんばんわ(^^)
パッチワークについてのお答えありがとうございました♪
私にはまだまだ難易度が高そうですが、いつかMACKさんの様にセンス良くできるといいなぁと思います。
毛糸の収納、私の場合ですが、中身が見えるように透明な衣装ケースにどさっと入れてますw
中には一応防虫剤とシート状の除湿剤も入れてます。
3つ目のケースを買わないように『使う>買う』にするのが今シーズンの目標ですヽ(´▽`)/
投稿: くろねこ | 2011年12月 9日 (金) 23時18分
くろねこさんこんにちはv
もう少し詳しくは、このポーチの作成手順説明の際にできればと思っています。
あ、毛糸、確かに防虫剤が必要そうw 透明ケースなら中に何が入っているか見えていいですよね。布の収納もダンボールだと、見えないせいか死蔵しがちなので、透明ケースに移し変えようか悩みはじめましたw
在庫の上限を決めてやりくりするのって大事ですよね。ほんとに大事・・・。
投稿: MACK | 2011年12月10日 (土) 23時16分