« お菓子本購入 | トップページ | ポットマット »

コースター2枚

01_5

 今日はパンシェルジュ検定2級の受験日です。せっかくのお休みだけど、試験がお昼からなので、1日潰れちゃいそうです。
 この検定試験用の勉強に時間を取るため、先週は大学勉強を丸々サボったので、しばらくはまだ勉強ライフが続きそうです。あと1週間ばかり、簡単な物を作ってるかも。

 布消費マラソン終了を祝って、布をいっぱい補充してしまっています。20m減らして20m以上買ってないか?という感じではあるのですが・・・w

 今月はお小遣い残金が@520円になってるので、もう買いません、というか買えませんがwおかしいな、お小遣い20,000円あったはずなのに?まだ11月が始まったばかりだというのにw 溶けるように消えていったのでございます。

-------------------

 平日のみやってるデッサンが3年目の365日目に到達。1枚描くのにかけてるのは30分~1時間だけど、定期的にやるのはやっぱ大変でした。明日からは4年目のスタートです。

第六回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
  1955 - 1 =1954cm 
今週ノルマ●●●●●○○(土曜スタート)

人気ブログランキングへ いつも応援のポチありがとうございますv
人気ブログランキングへ  ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら

« お菓子本購入 | トップページ | ポットマット »

ちくちく(小物)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。この花柄コースターすごく可愛いですね♪
私も、片付けして物欲なくなったのに、生地だけは買っちゃいます。(あまり作ってないのに)もう、生地買う趣味ですね。
平日のみやってるデッサン、初めて知り拝見させてもらいました。MACKさん、すごく多才な方で尊敬しちゃいます!
私も最近、ピアノが楽しくなりました!というのも息子が一年前からリトミック&ピアノを習い始め、家でピアノの練習をみてあげるようになったのがきっかけなんです。MACKさんみたいにこれからも好きなことは色々チャレンジして行きたいです。
パンシェルジュ検定、頑張って下さいね。


MACKさんってお仕事もされてるんですよね?!
本当に尊敬。

コースターすごく可愛い!
ツボです~★

こんばんは(^^)
別サイト拝見しましたが、圧倒されました(@_@)
こちらも毎日更新されてて、それだけでも凄いと思っていたのに~。
私の中ではMACKさん=超人です\(☆o☆)/
検定、上手くいった事を祈っています...。
布を補充したとの事ですので、布買い記事も楽しみにしてます♪

検定の手ごたえはいかがだったのでしょうか!?

お小遣い残金…!!MACKさんのお買い物情報は本当に嬉しいです。
心踊らされるSHOPばかりで、ついポチッとしたくなっちゃう。
しかし、年末に向けて片付けたい時期なので、ジーッと我慢。
でも~ときめくモノは手もとに置いていいんだよなぁ♪なんて(^^;)
MACKさんのレシピもたくさんあるし、頑張って布消費しなきゃな~。
何か出来しだい報告させていただきますね!

試験お疲れ様でした☆今日さくっと通帳ケース作りました。簡単でびっくりしました!布選びから完成まで1時間くらいでした(^-^)/旦那さんの通帳をごそっと入れて、しなっと片付けておきました♪ありがとうございました☆

検定試験、お疲れ様でした
こちらでパンシェルジュという言葉を知りました
ゆっくり疲れを取ってくださいね
ばねポーチに挑戦してみようと、型紙を印刷しました
今から完成が楽しみです

試験お疲れ様でした。
本当に色んなことに挑戦されていますね。
デッサンもそうですが、続けることが向上につながるんだなってMACKさんのblogを見ていると思います。
私も何かはじめてみたくなりました!

モグモグさんこんにちはv

 ”布は別腹”という名言がございます。今思いつきました。
 片付けで開いたスペースが、すべて布で埋まるように詰め込みたくなるほどでなければ、趣味の範囲として良いのではないかと。

 モグモグさんピアノ弾けるんですね、すごい!私は鍵盤系では猫ふんじゃったしか弾けないのですが、一時期色々弾けるようになりたいと電子キーボードを購入し、今では素敵なインテリアとして鎮座している事を、思いだしました。バスタオルをかけて埃避けとし、見えなくしているので、インテリア用という言い訳も立たないのですが・・・。
 これを処分するかどうか悩みます。でもモグモグさんのコメントを見てると、やっぱ弾けるようになりたいなーとw
 子供向けの超初心者練習ピアノ曲とかあれば教えてください!

--------------------------
裁縫母ちゃんさん こんにちわぅ!

 普通に仕事してます。仕事も趣味みたいな感じで、好きな事を仕事にしているので、あまり仕事をしてるという実感も沸かないのですが(時々しんどい仕事もありますが)、朝8時30分に家を出て、夜8時30分に帰宅するという毎日です。
 こう考えてみると、あまり家にいる時間ってないもんですねー;
 目がめちゃくちゃ疲れる仕事なので、家に帰ってきたら眠くてたまらず、私の敵は睡魔という状態です。睡魔の悪口なら一晩中言えますよ。

---------------------------
くろねこさんこんにちはv

 デッサンを毎日やったら絵が上手くなるという話を聞いて、実際試して見てるのですが、あまり結果が伴っていないですね。3年前とあまり絵は変わってません。でも続けてる事により、何かは得ているだろうと信じて、4年目も続けてみようかと思います。
 布は今日届く予定なので、明日には公開出来るかと。今までかつてない奇抜な柄を買いました!

---------------------------
さくらさんこんにちはv
 
 脳が年老いているんだなあ、というのを再確認する検定になりましたw 意識してみていなかった部分は、本当に記憶に残っていないものですね。でもテキスト1冊丸まる集中して意識して読むなんて事は、さすがに出来なかったようですw

 順番から言うと、まずはお方付けからですね・・・w
 布を消費した枚数分は補充する、という繰り返しなら、増えないと思います。
 でも私は何故か徐々に増えていますけど・・・。

----------------------------
ももぴろうさんこんにちは!

 通帳ケース作成お疲れ様です!製作時間はやいですねーーーwどんな布で作られたのか興味津々ですw

----------------------------
まちょさんこんにちはv

 最近検定が流行っているせいか、わけのわからない検定試験が多いですねwパンシェルジュ検定は、公的でもないですし、これを取ったから何かあるという事もないのですが。
 あ!提携しているお店では、合格した人が貰えるカードを提示すると、5~10%引きでお買い物が出来るらしいですよw そのお店があまり多くないのがネックですが・・・w

 バネポーチ挑戦予定なんですねvわからない事があったらぜひお気軽に質問してくださいv

-----------------------------
風凛さんこんにちはv

 デッサンはやっぱ仕事柄、少しでも絵が上手くなりたいという向上心から、その向上心を維持するために続けている感じです。本当に絵が上手くなる人は、こういうデッサンを1日に何十枚もこなしているんだとか。私の1日1枚では、あまり大きな効果は期待できないけど、手を動かすことを忘れないように、今後も続けていくつもりです。
 時間のない日は走り書きですけど、デッサンには1分で描く練習なんかも存在しているので、そういうのもアリという事にしていますw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コースター2枚:

« お菓子本購入 | トップページ | ポットマット »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート