試作:12cmファスナーポーチ
A4用紙で作る型紙シリーズ、12cmファスナーポーチです。いつも作っている16cmファスナーポーチや20cmファスナーポーチと、作り方全く一緒。型紙も、A4を半分に折ったサイズ(つまりA5)で裁断しただけです。でもそれだけで12cmファスナーとぴったり!マチは3cmです。
なんのひねりもない作りなので、ファスナーの付け方にひねりを加えたいような気もする・・・。
大きさは携帯と比べてみて、こんな感じ。カード入れや小銭入れにいいかもしれない。仕切りとかポケットなんかを追加すると良さそうな?
今日は小さいがま口を作って更新しようと思っていたのだけど、ここまで完成して口金に入れてみたら、大きさがあってなくて断念orz 慌てて上記ファスナーポーチを作った次第;
形はめちゃ可愛くできてたんだけどなー。
型紙自体にミスがあったみたい。ダイソーの口金の最小サイズのヤツなので、これもそのうち型紙を出したいと思ってはいるのですが。
型紙作りの神様の降臨待ちです。
第五回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
458 - 1 = 457cm
今週ノルマ●○○○○○○(土曜スタート)
人気ブログランキングへ ←アイコン画像クリックが出来ない場合はこちら
« 土地の登記不安 | トップページ | 本日の打ち合わせ »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- D189-024 サシェ巾着4つ(2016.07.07)
- D187-028 丸型タックがま口&がま口カードケース(2016.07.05)
- D184-028 がま口試作(2016.07.02)
- D183-028 がま口基礎データ試作(2016.07.01)
- D182-999 お手玉3こ(2016.06.30)
おはようございます(*^-^)
この位小さめのサイズのポーチだと、
これは化粧品、これはお薬とポーチごとに分けられて便利そう。
作って見たいサイズでした。
二日間、旦那様の実家に帰っていたので、
今日からまたバネポ祭りを復活したいと思ってます。
実家のお姉さんと娘さんに、
巾着みたいなバネポーチを持っていったら、
喜んでくれました。
ブログ記事にリンクを張らせていただきました。(*゚ー゚*)
投稿: molan | 2011年9月10日 (土) 08時07分
こんにちは~。 型紙をお借りした95mmの口金のがま口を作り9月8日のブログに載せました。♪ ありがとうございました。これからも楽しみにしています。
投稿: ちいさなしたてや | 2011年9月10日 (土) 12時44分
molanさんこんにちは!
小分けに使うのいいアイデアですねv 手のひらサイズなので、小分けには最適だと思います。カンをつけたりして、バッグのサブポケットにしてもいいかも。
カードケースにも使えると思います。
リンクありがとうございますv レシピも使っていただけて嬉しいですよ~!
---------------
ちいさなしたてやさん こんにちは!
がま口レシピのご利用ありがとうございますv すごく可愛いがま口を大量生産されていてびっくりしました。YUWAのスラブリネンの布合わせが超ラブリーですv そして底の処理がすごく綺麗・・・。
投稿: MACK | 2011年9月11日 (日) 08時34分