購入本レビュー(フェルト本2冊)
紹介して頂いたフェルト本、この2冊を買いました!紹介して頂いたのは1冊でしたが、2が出ていたのでそちらもついで買いしました。内容については、amazonで少し中身が見られますが、レビューの方でも内容についてご紹介したいと思います。なおレビューのためとはいえ、記事への写真掲載は画像の無断転載にあたる行為になるため、あえて光の反射を入れたり、写真を小さく、画質をかなり落としております。詳細はamazonなどに掲載されている、公式画像での閲覧をよろしくお願い致しますm(__)m
パラパラっとめくった感想は、いい本を紹介してもらった!って感じです。フェルトで色々作り始めたのはいいのですが、実は用途がなくて、誰かおままごとをする年齢のお子様がいる家庭に引き取ってもらうしかないかなあ、でもせっかく可愛いのに、自分で使えないのかと残念に思っていたところ、こちらの本を紹介していただいたのですが。
もうページめくった瞬間に可愛い!これ可愛い!を連呼の勢い。
ストラップやチャームは、フェルトのアイテムとして目新しい物ではないはずなんですが、かなりぐっときました・・・。
んで次のページをめくったら、ロールケーキがコインケースになってた。マジか。超可愛いテラ可愛い。うろたえて微妙にやや古めのギャルっぽい口調のレビューになってきましたがw リアルではないはずなのに、リアルに見えておいしそうと感じてしまう色の組み合わせとデザイン。デフォルメが秀逸ですね。
もうこの辺になってくると、ケーキがポーチになってるのは当たり前の域に。
エクレアがペンケースになってるところとかに動じてはいけないと思うのに、パンケーキもかわいいし、私どうしちゃったの、ドキドキする。これは恋?
四角いケーキも当然のように小物入れになってるし。可愛いのに飾る・遊ぶ以外の用途に、フェルトスイーツの魅力が最大限利用でき、作る動機が増します。これ、プレゼントとして貰っても相当嬉しいですよね。
-------------------------------
続いて2の方。
こちらも前半は、チャームやストラップ系から。まずはマカロン(キーケースになってたりするw)などの女の子が喜ぶスイーツからスタートし、次ページにはたけのこの里、きのこの山、アポロ、エンゼルパイという、実際の市販おやつ!
もうタルトがポーチになってるぐらいじゃ驚かない。驚いてはいけない。普通においしそう・・・。ポーチになってなくても作りたくなる可愛さなんですけど・・・。作者は天才なんじゃないのか。センスもいいけど、この構造、相当頭がいいと思う・・・。
1冊目に引き続き、2の方でもエクレアのペンケース(めがねケース)があります。型紙を見る感じ、コチラの方が裁断しやすく、大きめになるのかな?完成サイズが記載されていないので、作って見比べるしかないのですが、ファスナーが上側にあるので、使用しやすいと思います。
2の最大の見所といえば、和菓子が入っているという部分。これもちょっとしたプチポーチになっています。
私が一番気に入ったのは、この2つのがま口w これはたまりません・・・。桜餅は色を変えれば柏餅になりますよねw
作り方の一部がカラーページにあって、作り方はとてもわかりやすいしですが、その分、掲載されている作品が少ないのかな?と。あれ、これだけ?という印象をちょっと持ってしまったので。
でも1に掲載されていなかった路線のものなので、私は両方買ってよかったかな。
------------
使用するフェルトのサイズは40*40の大判が必要かな?と思う作品もありますが、全体的に完成品は手のひらサイズみたい。細かい作業も多い感じです。スキルは多少必要になりそうですが、丁寧にゆっくり作れば初心者も大丈夫かと。作り方の説明もわかりやすいです。
型紙だけ見ると?となりそうな形になっていますが、作り方を見ると、なるほどと思える形です。立体的なものを作るという事の、勉強にもなるなあと。
どれもクオリティが高く、どれから作ろうか迷ってしまいます。
1と2のどちらがおススメかと聞かれると、1の方がインパクトがあると思います。
ただ2の方が、作り方が簡易というか、初心者向けのような感じもありますね。両方とも難易度が記載されているので、まずは簡単な物を選んで作っていくのもいいのかな、と。
本の出版を機に型紙屋を引退されたそうで、もう型紙の販売はされていないようですが、サイトもあるようなのでリンクしておきます。作品のイメージ路線なんかはこちらのサイトを見るとわかると思います。
■型紙屋 かわうそブック
amazonのレビュー評価も高いですが、実用的なフェルトスイーツ本として、私もおススメしたいと思いました。見てるだけでも結構ワクワクしますよw
-----------------------
« 100万HIT感謝カウプレ! | トップページ | コースター4枚 »
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 購入本レビュー(フェルト本2冊):
» 財布激安から人気・ブランドまで、通販を一挙ご紹介いたします [財布激安から人気・ブランドまで、通販を一挙ご紹介いたします]
人気商品からブランド商品、激安商品、お洒落財布、収納がたくさんあるものなど二つ折りから長財布、コインケースや小銭入れまでもを一挙ご紹介いたしますきっとあなたの欲しい物が見つかると思います!こんなものが欲しいと言うご要望があれば言って下さい(^^) [続きを読む]
かわうそブックの2、まだ見たことないです。
レビュー楽しみにしてますっっっ
投稿: ma | 2011年7月16日 (土) 23時24分
maさんこんにちはv
届いたら早速何か作りたいと思っていますv
いい本紹介してくださってありがとうございます。こういう本が本当に欲しかったんですよ!
投稿: MACK | 2011年7月18日 (月) 07時17分
桜餅のガマ口、ありえない発想力ですねっっっ
スイーツのポーチや小物入れなどはフエルトではなかったりすることもあるけど
市販で見たことがあったりしましすよね。
でも、桜餅のガマ口は本当に見たことないです!すごいw(゚o゚)wと思いました。
2のエクレアのペンケース(めがね入れ)もかわいい♪
同じようなエクレアの型紙はよそで見たことがありますが
当然のようにペンケースとかにはなってません。
かわいいのに使える!!
本当に最高ですね☆
我が家で女は私だけなので実用性がないと
家族の目に触れるだけで怒られてしまいますが
実用性もある私の私物ということで
どうどうと作れるし使えるし、なんだかちょっと自慢もできそう?!
プレゼントなんした日には本当に喜んでもらえそうですねっっっ
きのこの山やタケノコの里の型紙は持っているので購入は迷うけど
でも2も欲し~~~いと思いました♪
1は持ってますが、1より初心者向きというのもうれしい☆
買っちゃおうかな・・・
投稿: ma | 2011年7月18日 (月) 15時15分
maさんこんにちはv
桜餅いいですよねー。可愛い上においしそうw 口金が黒いのを使えば、あんこっぽくなってさらにいいかも・・・。こういう発案のセンスもよくて、いい本を紹介していただいたなーと。ありがとうございましたw 見てるだけでも楽しいです。
1と2は路線は同じといえば同じなので、1の方の簡単な物を作ってみて、もっと作りたいと思ってから2を買っても遅くないかな?という印象です。
見かけたら中をじっくり見て、それから決めてもいいかもw その色のフェルトを持ってるかも大事ですし。
投稿: MACK | 2011年7月19日 (火) 23時13分