« 布:福袋購入 | トップページ | 素敵な贈り物いただきました »

ぺたパンダ

01

 ぺたうさをアレンジしてパンダにしてみました。すごく簡単にアレンジしてますが、これに至る前、胸と背中の模様部分と手を一体化させようとして作りかけてました。でもそうすると手にも綿が入るので、ペタウサとのデザインの統一性がなくて残念な感じになるので、結局それは廃棄して、また1から作り直したので、時間だけはやたらとかかっているという。

02

 最終的にコレで落ち着いたのだけど、ぺたうさと耳の長さが違うだけというような単純アレンジにw

 鼻と口のスタンプはウサと兼用。目は1.2cmぐらいの円に小さな円を掘って、はんこ1個で左右の目を作るようにしました。ちょっと顔が上過ぎたかも。

 柄布部分は1種に統一した方が可愛いかも?同系統の色なら色々はぎ合わせてもいいかなあ?

第五回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
  571 - 1 = 570cm

今週ノルマ●○○○○○○○(土曜スタート)

人気ブログランキングへ

« 布:福袋購入 | トップページ | 素敵な贈り物いただきました »

ちくちく(小物)」カテゴリの記事

コメント

ぺたパンダ!
かわゆいですねえ。
私はぺたうさちゃんをアレンジして、ペタクマ君を作ろうかと
考えていたところなんです。
パンダも可愛いなあ。
青ってところも私にはツボです。

molanさんこんにちは!

 ペタクマもぜひ作ってください~。たぶん耳を短くするだけでいけますよ!
 このパンダの耳はウサ耳の半分サイズで作って、仮止めするときに出る部分を1.3cmぐらいになるように調整して作っています。
 耳を三角にすればペタネコに!(なるはず

 ウサギはピンクが可愛いかったけど、クマ系はなんだか青系が似合う気がして青にしてみました。パンダ自体元々は白黒なので、濃い色×白い色の組み合わせなら、パンダに見えるのではないかと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぺたパンダ:

« 布:福袋購入 | トップページ | 素敵な贈り物いただきました »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート