« 型紙:角丸作成用 | トップページ | ラミネートコースター »

コットンタイム5月号

Img_6861  いつ出ていたのか気づかず、今日たまたま本屋さんに行ったら発見したので購入してきました。1週間ぐらい前に出たのかな?付録に布がつくようになってから、ビニール梱包されるようになってしまって、毎回中身をチェックできずに買っておりますが、皆さんも中が見えないのが不安で、購入に踏み切れないのではないかと思いますので、今回もまた簡単に、内容についてのレポートをしたいと思います。

Img_6865 今回の付録布も可愛いし、その付録布を使用するサンプルレシピも可愛いです。 この布を選んでる人、本当にセンスありますよね。

Img_6862  表紙に書かれているように、今回の見所の特集はバッグ。今回のバッグはピクニックバッグ、ヒップバッグ、ボディバッグ、ミニトート、グラニー、4WAY、しずく形ポシェット、ボストンバッグ、お風呂バッグと、ジャンル多様。それぞれ1点ずつですが、アイデアが光る物が多いですね。

Img_6863  布選びのセンスもかなりいい作品が多いです。これ、内側ががま口ポーチになっていて、あまり他では見かけないレシピですね。

Img_6864  バッグインバッグのように見えますが、お風呂バッグ。両面ラミネートがあまり手に入らないかもしれませんが、アイロンでラミネートに出来るという材料も確かありましたっけ・・・。
 布が両面ラミネートという所だけでなく、お水が入ったりする事を想定しているアイデアもレシピに織り込まれています。

Img_6866

 梅雨時期に向けて、雨の日お出かけグッズも充実。子供用のレインポンチョ、ラミネートで手持ちのバッグをカバーできるバッグカバー、傘の持ち手カバー、ランドセルカバー、傘ケース、大人用レインショール(上の写真のもの)。ラミネートとナイロン生地のレシピで、材料を確保するのが大変ですが、雨の日に欲しい!って1度は思った事があるアイテムは嬉しいかも。

Img_6867  今回は春らしい優しい色合いの作品が多いです。このキッチングッズも素敵。

-----------------------

 他には、型紙1つで作れる親子服として、ジャンパースカート。アレンジで追加で2種のレシピもあります。どれも見た目はエプロンぽいです。むしろエプロンとして使えるかも・・・。

-----------------------

 パッチワークの基礎パターンは”ティーカップ”。ギャルソンエプロンのレシピも紹介されています。ティーカップのパターンは、古臭くなりがちなんですが、相変わらずいまどきの色あわせでオシャレです。

-----------------------

 お部屋紹介のインテリア特集のページでは、布で作った収納アイテムの紹介になっていて、布を使ったアイテムの使いどころなどのアイデアが参考になります。

 最後にウォールポケットのレシピがたくさん紹介されていて、デザインは子供向けのイメージですが、とても可愛いのばかりです。

-----------------------

 ロックミシンのコーナーではTシャツ。袖付けなしの簡単型紙で、なのにシルエットが綺麗。コレは作りたくなるかもー。

-----------------------

 ソーイングの基礎は持ち手について。持ち手のゆがみ、付け位置のミスが出ないようにするためのテクニック紹介です。作った持ち手が反ってしまう理由をコレで理解しましたorzそうだったのか・・・。

-----------------------

 総評としては、今回は布使いのセンスがどれもこれも素敵の1点に尽きます。ページをめくるたび、可愛いって思う物が必ずあります。いつもよりページ数が少ない?と思いましたが、内容的にはそんな事なかったです。

 オススメかどうかと問われると、今回は難易度の高いレシピが多い気がしました。材料も小さな手芸店では見つからない物もあるので、少し敷居の高いアイテムが多いという印象です。でもパパっと作れる小物もありますので、上に掲載した写真のアイテムにぐっと来るなら、買いかも?

人気ブログランキングへ

« 型紙:角丸作成用 | トップページ | ラミネートコースター »

購入本」カテゴリの記事

コメント

MACKさんの地域ではビニールに入っているんですね。
私の周りでは紐でしばってあったりすることもあるけど
まだ何もしてないところもありますが
出版されていたこと自体知りませんでしたっっっ
明日、買いにいきまっす!!
最近、ウォッシャブルフエルトで作るおままごとのおもちゃの募集品を作っていて
あまりお出かけ出来ていませんでした。
このフエルト、実にかわいいの♪
チョキチクフエルトさんです。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/mim/tyoki/
ウチは男の子ばかりなのですが姪の為に昔購入していたので
今回、在庫のフエルトでチクチクしています。
明日はぜひ本屋に行きますね!!!
ご紹介ありがとうございました♪

たぶん、本屋さんでcotton time見かけた気がする。
またいつもの感じかな~とスルーしたけど、MACKさんの
詳しい説明と画像で、今月号、欲しくなりました(^^)
バック特集はいいですねー
付録生地もかわいい。
いつも情報ありがとうございます!

はじめまして、いつも更新楽しみにしてます^^

MACKさんの影響を受けて、、、コットンタイム、買ってしまいました^^
一緒に見つけた 『コットンタイム総集編』 的な本にも惹かれ・・・
(臨時収入を期待して、とりあえず5月号だけ購入)

紹介、ありがとうございました。

maさんこんにちは。

 付録だけを万引きする不届き者が多いので、ああいう梱包になるんでしょうね。書店さんからすると、紐で縛ったり袋に入れたりって、すごい労力がかかって大変らしいです。誰も盗まなければ、こんな事にならないのに・・・。

 URL紹介していただいたサイトのフェルトアイテム、かなりいいですね。フェルトで作れるクッキーとかケーキの本、時々本屋さんで見かけていたけど、迷って手が出せなかったのですが、本当にこのサイトのキットは可愛い!
 それに作った物を被災地に送れるようになるかも?っていう話もあるんですね。
 私とかは作っても、部屋に飾るぐらいしか用途がないけど、子供ならままごとに使えますもんね。でも自分自身、飾るようにちょっと欲しくなってますw

--------------------

teaさんこんにちはv

 紹介してはいますが、別段回し者とか関係者ではないけれど、買ってみようと思っていただけると嬉しいですね。今回のは私も、中身を見れたら迷いなく買える内容だったので、同じように感じてくれるとセンスが同じなのかなーって嬉しくなったりw

 今回も付録生地が可愛くてよかったです。もう2倍のサイズあればなぁ・・・とは思いますがwサンプルの作品を両方作りたい!(お揃いセットスキーとしては)

--------------------
みどりんさん、はじめまして!

 購入ありがとうございます・・・!って、関係者じゃないのに言うのは少しおかしいですがw 私がいいなーって思った物を同じようにイイ!って思っていただけたのが、本当に嬉しいですv
 総集編もいいですよね、バッグとか小物で過去作品をまとめてくれている本を出してくれているので、買い損ねたりしても大丈夫だし、古い雑誌の方を処分して、単行本にまとまったものを買ったりする事もあります。

 中身が見えないと、こういう本って購入に勇気がいりますよね。好みじゃないものばかりだと950円は痛いですし; 今回は当たりの号で本当に良かった・・・w

チョキチクさんとはメールでやり取りを少ししました。
一人でコツコツ作られて第一便はすでに出発済みのようです。
が一人では限界があるので完成品の募集をされる予定なのですが
どの程度集まるか検討もつかないのでとりあえず数の連絡だけになってます。
すでにいくつかのルートの確保はされているので募集はされる予定のようです。
ご自身も阪神大震災の被災者でご苦労もあったようで
できるだけの事はしたいと当初はフエルトのおもちゃだけという話だったのですが
色々と手を広げてらっしゃる関係でスペース的な問題もあり
今はまだ送らないで寄付していただける数の連絡となっているのかな?
私は今、ドーナツシリーズとプチワッフルを作ってますが
とにかくこまかかったり手がかかるものもあるので
実は3年ほど放置になっていたのを今回頑張っている次第です。
ちなみに本も何冊か買いましたが手つかずです~~~
これを機にチャレンジしようかなと思っています。
ミシンを使わないのも今は魅力かも?!
たとえ一個でもいいので寄付が集まれば・・・と言っておられたので
協力いただける方が少しでもフエルトうれしいです♪

maさんこんにちはv

 まだまだ募集をするかも?レベルなんですね。情報ありがとうございます。今から作ったら間に合うかなあ。何か挑戦して作ってみようかな・・・でもまたお金を寄付した方が良かったって事になりそうw
 
 でもフェルトのパンとか本当に可愛いですよねー。自分が欲しい、どうしようw
 ミシンを使わないって魅力!うーん、キットを買って挑戦してみようかなぁ。お試しの無料レシピもあるみたいなので、まずはそれに挑戦してみるのがいいですかね。子供だと本当に喜びそう。

 そして気になる最後の最後の一行・・・!(☆ω☆)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コットンタイム5月号:

« 型紙:角丸作成用 | トップページ | ラミネートコースター »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート