« コットンタイム5月号 | トップページ | 型紙:一枚仕立てしずく巾着 »

ラミネートコースター

01

 先日買ったラミネートで、夏に向けたコースターをセットで作ってみました。冬は暖かい物を飲みますが、夏は水滴の垂れる冷たい飲み物が多いので、水が染みないタイプもあったほうがいいかな、と。

 ラミネート布を素敵に扱えるようになりたいので、まずは簡単な物と思って。

02

 裏側は同じ布ですが、こちらはラミネート加工なし。

 円形のアイテムは作るのが大変ですが、縫製の修行には良さそうです。丸いのって可愛いですよねv

 今回縫い代を5mmカットしてひっくり返したのですが、ラミネートは厚みがあるから、三角切込みの方が良かったですorz 変にガクガクな感じになったし、触った感じも中にシワシワな物があるような感じがわかるという。

 あと仕上げに外周を押さえステッチ入れた方がいいかも?

 んーラミネート専用小物レシピへの道のりは遠そうだw

このレシピの型紙はこちら

第五回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
  1391 - 1 = 1390cm

今週ノルマ●●●○(金曜~木曜)

人気ブログランキングへ

« コットンタイム5月号 | トップページ | 型紙:一枚仕立てしずく巾着 »

ちくちく(小物)」カテゴリの記事

コメント

このハート型柄はワタシは以前、MACKさんの10cmバネポを作ったのと
色違いですよね!
MACKさん、ラミネートと布帛と両方持ってるんですか!!
ワタシこのハート柄すごく気にいって、シリーズで欲しいな~と思ってます。
ラミネートがあるならそっちがいいかな・・・
あ、それより!
丸を縫うのは難しい!ワタシはずっと避けてます。
簡単なレシピではあっても縫う技術はかなりですよね!

teaさんこんにちはv

 ハートが最近ぐっと来るので、カートにポイポイ放り込んでいた物なんですが、teaさんの作品を見て、ラメが入ってたらもしかしたら同じ布かも!って思いました。でもteaさんが使われていたカラーの布がなかったので、違うかもしれない・・・。黒地に白はあるんですが。
 Isekiさんで50cm5色セット1500円、ラミネートの方は3色セット1280円で、まだ在庫があるみたいです。ノーマルの方は汚れがある部位があったりするので、アウトレット的ですが、ラミネートの方は汚れや傷が見当たりませんでした。

 楽天でIsekiで検索するとお店が出てくると思います。このブログの布購入記録2にも、リンクがあります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラミネートコースター:

« コットンタイム5月号 | トップページ | 型紙:一枚仕立てしずく巾着 »

2021年8月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 

FLAG

  • Flag Counter

楽天

アンケート