10cmバネポ
おそろい布でセットを作ろうと思い、ばねポーチも作ってみました。たくさんの人が作ってくれていて、うれしいレシピですv
この布は文字が入ってたり、大柄なので、タグを付けると模様が隠れたりしてしまうので、今回の作品にはタグをつけていません。
内側は撮影を忘れていますが、先日の小さな手提げバッグと同じ無地布です。
10cmの口金を大量に補充したので、またたくさん作る事ができそうです。
出来上がってみると、タグつけてもよかったなー、とか思ってしまうけど・・・。一発OKな物が作れるセンスがほしい!完成形をがっつりイメージできる想像力がほしい!
毎年恒例の、冬のマフラー作成前に、手を編み物に慣れさせるための練習をはじめました。はんど&はぁとに掲載されていたモチーフ編みです。ついったーで助言をもらって、糸の切り替え無し版も作りました。
ドイリーにしようと思っていたのですが、最初に作ったヤツが糸を短く切りすぎてて、すっぽ抜けてしまったりしたのと、色の切り替え版に比べ、単色版のほうが微妙にサイズが大きい(3色版はきつく編んでて、単色版はゆるく編んでしまってる)ため、組み合わせできず!
今まで飾っていたヨーヨーキルトを処分してしまったので、代わりにガーラントにしてぶら下げて置く事にしました。
今年のマフラーはモチーフ編みにしたい。
第四回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
428 - 1 = 427 cm
今週ノルマ●●●●★★金曜~木曜)
« 日々の記録とFF日記 | トップページ | コットンタイム11月号 »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- ハギレ消費リボン(2010.02.05)
- ハギレコースター(作り方有り)(2009.12.29)
- ハギレ消費:しおり(2010.01.24)
- 作り方:16cmファスナーポーチ(2010.03.06)
- お手軽作成巾着(2010.03.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/49708400
この記事へのトラックバック一覧です: 10cmバネポ:
お揃いシリーズもいいですね。
バネポーチのふっくら感がいいです。
モチーフ編みも素敵、私は苦手なのでどうしてもいいように編めません。
部屋の飾りもいいですね^^
投稿: kitty | 2010年10月13日 (水) 08時32分
kittyさんこんにちはv
バネポーチはマチのおかげで形が決まりやすく、自分でもお気に入りのレシピになっています。でも大柄の布を使ったアイテムには小さすぎました;
私も編み物苦手です。苦手を克服するために修行中といったところでしょうか・・・。モチーフは、1個が出来ると区切りが付くので、練習に作成しています。
いつかはモチーフ編みのマフラーやショールなんかを作ってみたいのですが、今年もマフラーが精一杯の予感がすごくします。
投稿: MACK | 2010年10月13日 (水) 10時22分