秋色のがま口(傷物;
秋色パッチ柄にレースを渡して、ガーリーな乙女のがま口を作りました。表の布と内側の布がしっかりした布で、なおかつ薄手キルト芯を入れているため、形がカッチリ決まってます。
内側は和風な赤。写真よりもう少し落ち着いた色なので、小銭などによる汚れも目立たないのではないかと。
角型は少しでも縫い代分がずれると、口金に入らなくなりますね;
ちょっと幅が余りすぎたので、角を折って差し込んでいます。サイドは紙紐なしでもカッツリはまってます。
最後に絞める時、力を入れすぎてグリっとズレて、ガリっとやっちゃいました; あーあー;
第四回布消費マラソン中(布幅110cm/20mスタート)
937 - 1 = 936 cm
今週ノルマ●○○○(金曜~木曜)
« 作り方:サシェ巾着 | トップページ | FF11日記 »
「ちくちく(小物)」カテゴリの記事
- ハギレ消費リボン(2010.02.05)
- ハギレコースター(作り方有り)(2009.12.29)
- ハギレ消費:しおり(2010.01.24)
- 作り方:16cmファスナーポーチ(2010.03.06)
- お手軽作成巾着(2010.03.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/49187289
この記事へのトラックバック一覧です: 秋色のがま口(傷物;:
コメント