女子カメラ
女子カメラ、前回号が良かったので、今号も購入してみました。表紙はベッキーちゃん。
聞きなれないカメラ用語も、かわいいイラストで解説されてたりするので(書いてあることはカメラ雑誌らしい用語の羅列ですが)、苦手意識なしに見られるので、超初心者には良い雑誌だと思いますv 掲載写真の被写体も女子好みv
女性向けという事もあり、女性が撮りたいと思っている対象・・・子供やお花、雑貨や可愛い町並みなどに重点が置かれています。車や機械、電車とか工場とか、そういう渋い被写体はないですねw
今回は今までの号で解説されていた、シーン別の撮影方法をまとめて紹介しているような感じで、古い号を持ってない私にはちょっと嬉しい内容。それでいて前号の構図関係は載っていないので、前号とセットで読むと良さそう。
アマチュアであるはずの、ブロガー女子の写真が、プロ顔負けのクオリティで、かつセンスや構図なども、やはり自分の年代や趣味に近いせいか、プロのサンプル写真より魅力を感じます。そういうプロ顔負けのブロガーさんのブログURLもわかるのもいいですね。
-----------------------
カメラ関連のリンクを続きに
カメラ選びは、私は調べずに買ったような形になってますが、こういう本を読んでると、自分の撮りたい対象に合わせて、カメラを買った方がいいですね。どの一眼もコンパクトカメラに比べれば高性能ですが、重かったり扱いが難しかったりと、一長一短もあったりするようです。
Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ダブルズームキット KISSX3-WKIT
私が買ったのはコレ。見た目は無骨で安っぽいと言われてますが、私は結構手に馴染んで好きですね。男性が持ってても違和感なく、機能もオールマイティだし、家族カメラとしては最優秀だと思います。ちょっと普段持ち歩くには、レンズも含め重いかな;最新はX4ですが、X3でも十分性能なので、お値段と相談のうえ。本体より、高いのはレンズだけど、キャノンの一眼デジカメなら本体が変わっても使っていけます。
ズームレンズセットの本体と、マクロレンズの他に、レンズの保護フィルター×レンズの本数分、三脚、SDカードなどで、1万程度の追加出費が必要ですので、全部買い揃えると10万ぐらいになっちゃうかも。レンズ高い、レンズ!
-------------
見た目も可愛くて、”遊び”の要素でパシャパシャ撮影しまくるためには、OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1レンズキット ホワイト E-PL1 LKIT WHT がすっごく良さそう。カメラ自体も可愛いし、それを飾るようなアクセも豊富。アートフィルターが楽しいですが、フォトショップなどの加工ソフトがあれば、不要といえば不要・・・wでも、撮りながら楽しみたいですね。写真撮影が楽しくなるカメラだと思います。どうやら人気らしい。
--------------
ペンタックスのK-x(このサイトは音があるかも)なんかは、ボディのカラバリが多くて、個性的。ファッション感覚でカメラを持ち歩きたいならコレですかね。もちろん一眼としての機能もかなりいいです。
ペンタックスといえば、コンデジなのにズームとマクロの撮影がオールインワンに出来るX90なんかもいいですね。
-------------------------
写真が撮りたくなる、素敵な写真の掲載や、テクニックの掲載のあるブログやサイト。
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術
デジテク
いい色
カメラのキタムラ フォトレッスン
今日からはじめるデジカメ撮影術
ダカフェ日記
東京下町女子カメラブログ
キャノンEOS kissスペシャルサイト
カメラ用のアイテムやグッズが揃っているサイト
おしゃれ女子のための通販カメラショップ
« ハワイアントート | トップページ | 型紙:16cmファスナーポーチ2号 »
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
コメント