新規購入本:感想
ソーイングpochee vol.9 (2010 spring―お洋服だって、きばらずハンドメイド。 (Heart Warming Life Series) を購入しました。
本当は次の給料日に買うつもりだったのですが、最近うちの近所の書店では、ハンドメイドのコーナーが減りつつあり、ある時に買ってないと手に入らなくなったりするので・・・。早い話がお小遣いの前借で買いました。
これからの季節に作りたい洋服のレシピ満載ですね。この本は子供のモデルさんがめっちゃ可愛い。読者モデルの子も多いんですね。
ちょっとした小物のレシピも毎回掲載さてていて、今回はトートバッグの作り方が細やかに載っています。形自体はオーソドックスですが、布合わせが可愛くて思わず作りたくなってきますね。
って、これkomihitanaさんか!
この本は全体的に、作例や写真がオシャレなので、見て楽しめる内容かと。掲載される洋服は、明るく可愛い感じのナチュラル系が多い感じ。
バッグ、ポーチ、おさいふ ハンドメイドBOOK (Gakken Mook Handmade Series)
こちらは、今は無き”コットン&ペイント”という雑誌に掲載されていたレシピを含む、バッグが主体のレシピ本です。
この本も、布の選び方にすごくセンスがあるので、見ていて参考になる本ですね。
型紙が必要なレシピは少ないですが、実物大型紙はがま口ポーチ用のみです。後は200%拡大が必要なのがちょこっとある程度。拡大が必要な型紙はちょっと面倒ですが、大部分が直線断ちで製図を見ればいいようなものが多いので、それほど辛くないかな?
バッグの作り方はモノクロページで説明されているだけですが、お財布の作り方は、雑誌に載った時の細かい手順付きのまま掲載されています。カラー写真なのでわかりやすいですよ。コットン&ペイントのvol31を持っていない人で、長財布を作りたい人には嬉しいと思います。
青木恵理子さんの大きめバッグは、はんど&はぁとに掲載されたパイピングトートとほぼ同じ感じですが、切り替えや布の違いでイメージが全然違いますね。
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
コメント