FF11日記
最近のチョコボ掘りは、1週間に1回失敗する程度になってきました。まめにプライベートレースにも出走して、もうすぐコインが100枚になりそうです。
土曜の裏の前に、ブブリムをほじくりに行ったら、初めて宝探しに成功!出たアイテムはしょっぱいけど、初めてだったので嬉しかったです。でも日曜にも再戦したらクェ祭りで失敗しましたorz
裏はブブリムでした。最初人数が少なくて、ボスも危うい感じでしたが、最終的には20人近くになってなんとかボスもやれましたね。
アクセサリ狙いで、獣人はゴブぐらいで。赤関連の装備のドロップが良かったように思います。
-----------------
日曜は夜に、過去ベドーBFの手伝いに行きました。人数は14~15人ぐらい?ナイトも二人いたようだし、余裕だと思っていたのですが、1戦目はめちゃくちゃ荒れました。
もう、グダが怒りまくりって感じで。ぐだぐだ。
もう呼吸をするように、範囲石化をかましてきてましたねw 赤2人で必死に耐えてナイトの復帰待ちをしてましたが、広場で後衛全員巻き込みもあって、かなり荒れ狂いました。時間も30分ギリギリ。
衰弱中だったけど、なんとか亀のダイヤモンド甲羅を引っぺがせない物かと、印を使ってサンダー4特攻したら、鮮やかにタゲを取ってしまい、結構な無駄死にをしましたw 甲羅剥げ切れず! その直後に倒せたので、全くの無駄でもなかったのかなー?w
主催希望のマフラもドロップしました。
2戦目もマフラ狙いで。今回は雑魚の処理も手早く終わり、サクサクとボスも倒しました。1戦目は最強クラスだったのでしょうか。
頭のドロップはあったけど、残念ながらトリガー所持者の希望のマフラは出ず。
久々の燃えるBCで楽しかったです。次も誘ってもらえるといいなあw
-------------------
終了後、久々にナイトに着替えて、れいにゃとカンパニエに行きました。
ウィン方面は平和そのもので、沼で1回壁を殴りましたが、15分ぐらいやって20ポイントorz
その後、ジャグナーへの出撃を確認できたので、ジャグナーで待ち伏せ。3部隊がやってくるという戦いでしたが、久々やってもPCの動きが気になりますね。
壁をボコボコ殴られているのに、わざわざ、こちらが釣って殴ってる敵に10人以上が殺到・・・。新しいのを釣っても、また人が集まって・・・という感じ。その間大量のオークが壁を殴ってるわけで、あっという間に勝利帰還されてしまいます。
倒すのに多少の時間がかかっても、分担して壁の被害を少なくした方がいいんじゃないかなーって思うんですが。
あっという間に2部隊が帰ってしまって、3部隊来てた割にはあっという間に終わったかも。
週末の夜は、なかなか稼げないですねー。なんとかこれ以上、勲章を剥奪されないようにしたいのですが;
« パッチワークランチョマット | トップページ | ハギレ消費:ペンケース »
コメント