コットンタイム購入
COTTON TIME ( コットン タイム ) 2010年 03月 号 [雑誌]を購入しました。
今号は付録に、可愛いピンクのカットクロスが付属しています。
コットンタイムの方でも、これからの季節に使えそうな各種バッグが充実掲載。花柄のデザインが多くて、ページをめくるとウキウキするような華やかさです。
入園入学グッズの作り方(初心者にありがたい基礎的な説明からしっかりと)がバッチリ。
10cmハギレを利用したレシピから、洋服のような大物まで、かなり広範囲な内容になっており、誰でもどれか1つは作りたくなってくるかも。
付録のカットクロスを使うレシピもばっちり掲載。
そして、今の私に嬉しい情報としては、人気のネットショップオーナーにインタビューした「ネットショップの開き方」のページ! 作家さんがどういう経緯でネットショップを始めたのか、どういうトラブルがあったか、どういう運営をしているかなどが、簡単なインタビューですが載っています。詳細ではないけど、雰囲気はつかめる感じですね。
FrenchSheepのオーナーさんは、フルタイムのお仕事を持ってる方のようで、簡易なタイムスケジュールが紹介されています。お子さんがいるのに、すごい!
新連載としては、パッチワークの基礎講座が始まりました。以前からパッチワーク基礎のページはありましたが、また初心に戻って、かなり詳細な説明のナインパッチ方法が。私のパッチワークは、基礎のなってない適当っぷりなので、この機会に、きちんと基礎に沿った、仕上がりの良いパッチワークが出来るようになりたいです。
大物のようにドカっと布は減らせませんが、手でチクチクと形を作っていく過程も、実はすごく好きだったりします。
コットンフレンドも出ていたので、欲しかったのですが、最近洋服作りが出来ておらず、貯まる一方だったので我慢しました。でもこの号、がま口ポーチを作るために、型紙の作成方法から掲載されていて、かなり欲しかったです。洋服も、簡単で可愛い感じで、あぅあぅあぅ(´Д`;)2週間待って、近所の本屋さんに残ってたら買うかも・・・。
« カフェマット | トップページ | 手づくりパンの日 »
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
« カフェマット | トップページ | 手づくりパンの日 »
コメント