はんど&はぁと12月号
久々の購読再開!はんど&はぁとの12月が付録満載で届きました~。今月号はカレンダーもついているし、盛りだくさんですね。毎年12月号は、お得感あります。去年のクリスマスツリーもかわいかったんですけど、もう手に入らないだろうなあw
今回の付録キットはカルトナージュ。厚紙に布を貼って作る可愛いボックスに、オルゴールが入れられます。
こういう付録のキットは、すぐに作らないと貯まっていくので、土曜に届いたのを幸いとして、さっくり作ってみました。
木工用ボンドを塗って、布を貼る作業というのが、何気に楽しかったです。布がピンっと貼れると、カイカンw
使うパーツに印があるので、間違えずに作業できたし、カルトナージュ初作品としては、まぁまぁな出来ではありませんか。角失敗してますけど。
とりあえず、クリスマステイスト溢れる可愛いのが出来ました~。
別おまけとして、毛糸やリボンやベルなんかもついていたので、飾りつけも可能です。
蓋が常時微妙に開きっぱなしですが・・・・。
蓋なしの、普通の箱なんかも作ってみたいですね。厚紙がないのですけど、お菓子の箱を切って作っても大丈夫なのかな?薄すぎるかな・・・。ダンボールは今度は厚過ぎるし、2mmってけっこう難しいですね。
本の中味としては、短時間で出来る簡単アイテム満載で、クリスマス雑貨大充実。靴下型メッセージカードを作ってみようかなー、ペーパークラフトやってみるかなーって思える、簡単なのがいっぱい。型紙2枚で作れるぬいぐるみも、とっても可愛い!ちょっとしたクリスマスプレゼントになりそうなのがたくさんあって、色々楽しめそうです。
有名作家さんのインタビューも、憧れの生活が垣間見えてうっとりです。
次号はお正月アイテム特集なので、こういう季節感のあるアイテム作り(しかも1ケ月前から作り始められる)というのは、なかなか日常の潤いになっていいですね。キットは、ひざ掛けになるブランケット。
1年購読すると17,880円なので、あんまり安くはないですが、キットはよく出来てるし、オールカラーで作り方手順は写真満載だし、最近は大好きなkomihinataさんが、毎月のように作品提供しているし。
1冊1500円の元が取れるぐらい、隅から隅まで活用したいと思いますw 積んでしまうと捨て金になっちゃいますからね~。2010年ラインナップ
これから始めようと思う人は、すでに購読しているお友達に紹介してもらった方がいいと思います。1000円分の図書カードが貰えるので、それを引けば購読料が多少、安く上がる感じに。
« ニーナサイズパジャマ | トップページ | 2枚あわせのぬいぐるみ »
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント