お料理本
自分の誕生日用のご馳走に、何を作ろうかと本屋さんを覗いてたら、すっごく可愛い本があったので、ついつい衝動買いw
乙女なおやつ (別冊美しい部屋) と キッシュの本―かんたん。シンプル。53Recipe (マイライフシリーズ 734 特集版)
の2冊ですv
1冊だいたい1000円ってとこ。誕生日予算から出しますv
「乙女なおやつ」の方は、すべての字が小さく、シンプルなレシピ表記なので、レシピ本としては実用的ではないかもしれませんが、掲載されてる写真がレトロかわいく、まわりを飾る雑貨や製菓道具の紹介なんかも、なんだか思いっきり乙女してて素敵。お菓子作りは、実際やると格闘技のような気がしますが、やっぱスイーツはロマンチックな女の子に良く似合う!
どちらかというと、眺めてうっとり系。どうしても食べたくなったら、レシピ本として活用すればいい(笑) 簡単なイチゴサンドでも、この置き方にすするだけで、こんなにかわいくおいしそうになるんだ!というような、盛り付けの参考にもいいかもー。
この本、好きな人は多いと思うな~。私もオススメしますv
キッシュの本も可愛いけど、こちらはレシピ本としての実用度が高め。
キッシュだけで1冊の本になるのも驚きですが、混ぜ込む材料の違いでこれだけのバリエ!
パイ生地が面倒でめったに作らないけど、フードプロセッサで手軽に作る方法が載ってたり、冷凍パイシートを使う方法もちゃんと書いてあるし、使わなくても作れるレシピも充実。焼きっぱなしで出来る惣菜なので、これは誕生日メニューに一押しかなw
簡単だし、材料も特殊じゃないし、これはぜひ作ろう!
これも何気に眺めて楽しめる本ですね。料理本も実用度にくわえ、オシャレ度が相当上がってきたようです。
料理本買ったのも久々かも~。
« 祝いの日に向けて | トップページ | 布購入記録 »
「購入本」カテゴリの記事
- 勉強本購入(2014.04.21)
- レース購入と料理本購入(2013.06.09)
- コットンタイム3月号レポ(2012.02.11)
- 「かぎ針あみ」本(2012.01.09)
- 編み物本+勉強本購入(2011.12.25)
« 祝いの日に向けて | トップページ | 布購入記録 »
コメント