春の風の中で
祝ったり、喜んだり、懺悔したり。
九段下4/3の千鳥ケ淵の桜の様子。おそらく今日あたり、満開かと。金曜夜帰宅時は、夜桜見物の人でごったがえしており、どこの初詣だっていうぐらい、駅までたどり着くまで時間がかかりました。100m進むのに10分ぐらいかかってたかも。全然うごかないんだも。
春を堪能する中、お隣さんに赤ちゃんが産まれたようです。今日、奥さんと赤ちゃんが自宅に帰ってきました。半年ぐらい前から、奥さんの声も聞こえず、姿も見かけなくなり、旦那さんが大量のカップ麺をスーパーで買い込んでいる姿を見かけてから、もしかしたら出産里帰りなのかな?とは思っていたのですが、予想的中!奥さんのお腹が大きい姿は見てなかったんですけどね。
玄関前の共有部分に今後、ベビーカーを常時置かれるというのが、ちょっと憂鬱ですけど。お隣さん掃除しないから・・・。掃除のとき、動かしてもいいんだろうか。
うちのマンション、若い夫婦が多くて、赤ちゃんもすごく多いです。子供の数もすごく多いですね。でも小さい部屋なので、子供が小学校に上がる手前ぐらいになると、引越ししちゃってるみたいです。
お隣さんもせっかく仲良くなったけど、しばらくして落ち着いたら、引っ越して行っちゃいそう。赤ちゃんの性別はまだ聞いてないけど、軽くお祝い贈った方がいいのかな?
会社の隣の席の人が、コンビニでやってるクジを引いて、ハズレ賞だったフィギュアをかなり安く譲ってくれました。マクロスFシリーズ。電話機やルーターなんかのメカっぽいところなら、こういうのを飾っても違和感ないですね。
ついでに丼もくれました。ゼントラ丼するしか。今はおやつのスナック菓子を入れたりして、いきなり使ってますw
今日の懺悔。帽子用のサイズテープを買いに行ったのですが、あれだけ我慢してた布をうっかり購入。人参柄、和風っぽくて可愛いなあwと思って見てたのですが、小さいカブが混じってるのを見つけてしまいフォールインラブ。禁を破って衝動買い。もう1枚の方は、禁を破ってしまうなら、この際もう1枚と、甘えたキモチが出てしまい、購入。でも30cmにしたあたり、多少の罪悪感があったようですwww
先日のパーカーで、1.5mをなんとか消費したのに、80cm復帰。2歩進んだのに1歩戻った感じです。私のバカバカバカ。
でもウキウキしながら現在水通し中。
布はいいね(*'ω')
« 今日のうねうね | トップページ | ラップキャップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引越しのおしらせ(2016.07.08)
- 6月ショップのおしらせ(2016.06.14)
- 5月ショップの進捗(2016.05.20)
- 4月ショップお知らせ(2016.04.25)
- 東京カラメリゼ レポ(2016.04.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/44561905
この記事へのトラックバック一覧です: 春の風の中で:
投稿: Qumpa | 2009年4月 5日 (日) 10時12分
ニンジンカワイイですよね~。
でも衝動買いなので、何を作るか決めていないんですよ。ただ、こういう野菜柄ってキッチン小物にするとカワイイと思うんですよね。
だから多分、キッチン用にすると思います。
投稿: MACK | 2009年4月 6日 (月) 18時44分