がんばってますよ
布を買うのが趣味なのか布製品を作るのが趣味なのか、正直わからなくなる勢いで、”布を買うための布消費”というチクチクの日々。第三者視点では本末転倒に見えるかもしれない。しかし私が本来やりたいのはチクチクなのです。趣味は、断じて布コレクションではないのです。ほんとだよ!
今一番のやりたい事は、服が作りたいんですよ。でも服が作れる要尺の布がないんですよ!そして服作りに使う布は3mとか買わないといけないわけで。そうなると置き場所がなく、今まで買った小物用の布山を崩しかないと。それにそろそろ量産しながらガンガン腕を磨き、来年ぐらいから売り物も作れたらなぁという野望のために、練習と修行と研究をしていかなければいけないのです。売り物は出来る限り、オリジナルで作りたいから。
そんなこんなで、”服を作りたい”という、今一番ある情熱をベースに、布を消費しなければならないという条件をつけ、自分を追い込んでこの修行を行っている次第。こうしないと、洋服の布をガンガン買って服を作っては、半端なハギレを余らせ、小物用布山がより高くなりそうだし・・・。
土日はチクチクしまくって中々いいペースでノルマを消費。特にトイレットペーパーホルダーが会心のできばえ。カワイイし。これはぜひ、プレゼント用にも作りたいところ。
週末はゲームの約束があって、それもやらなきゃいけなくて、合間合間の待ち時間が出来るたびにチクチク。どんな小さな細切れ時間も使います。衰弱待ちの5分とかまでwww
そんなノルマ消費の中、副資材が足りなくて(巾着の紐とか)、致し方なくショップサイトめぐりをしてしまい、いつも買ってる布屋さんのセール更新にバッティングして、思わずポチポチと・・・。しかし「まだ買ってはいけない、まだダメなんだ!」なんて葛藤してた10分の合間に、カートに入れてたお気に入りのお買い得品はSOLD OUTに。ほっとしたような残念だったような。
週末に作ったものは、トートバッグを除けば小物ばかりで、布は正直、ほとんど減ってない気がします。分量的にはトートバッグで110cm*50cmの布を2枚消費、その他でハギレ50*50ぐらいの布を2枚程度消費したぐらいでしょうか。
気に入って買ったものの、あまりの可愛らしさのために中々ハサミが入れられない布なんかも、やっぱ小物に仕上がって使われてこそ、かわいらしさが発揮できると思うので、どんどん使っていきたいと思います。引き出しの布に埋もれていたら、かわいらしさが勿体ない!連れて歩きたい。貯めこむのはもう終わりにしようぜブラザー!(誰
今朝はトートバッグで出来たハギレ消費のために、お揃いイメージで通帳ケースの作成開始。1アイテムだけを作ると、ミシンがけに無駄が出やすいので、同じ色路線で他にも数種のアイテムの裁断をしてから縫製に入りたいと思います。今朝は通帳ケースとお弁当袋の裁断まで。明日はポケティカバーWを2個と、コースターとカフェマットの裁断もしようかと思います。
水曜から縫製かな~。一気に複数のものが完成してしまう予定。
----------------
そして副資材を注文。メインは巾着の紐で、他にトーションレースの黒とか。服の試作用に100円の生成り1m布を2枚。後は伸び止めテープとか。
シンプルデザインで、かなり安い型紙屋さんを見つけたので、4部ほど注文。1部500円。
そして先日注文した予約の型紙が未だに届かず。もう発送予定時期過ぎてるのになあ。
----------------
« ポケティカバーW | トップページ | チクチクは止まらない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引越しのおしらせ(2016.07.08)
- 6月ショップのおしらせ(2016.06.14)
- 5月ショップの進捗(2016.05.20)
- 4月ショップお知らせ(2016.04.25)
- 東京カラメリゼ レポ(2016.04.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/16983729
この記事へのトラックバック一覧です: がんばってますよ:
コメント