朝から片付け
今朝はいつもの家事の後、押し入れの片付けを。先日、久々に鍵盤でも叩いてみようかと思い、キーボードを引っ張り出したのですが、一番奥まったところに仕舞っていたものを強引に引き出した関係で、色んな物がごっちゃらこ。しかもキーボードのでっかい箱をそのゴチャゴチャの上にドデーンと配置してたので、いつ雪崩てもおかしくない状況に(笑)
暑い毎日が続いていた間は、とても片付ける気力がわかなかったのですが、涼しくて気持ちのいい今朝ならイケる!と、片付けたい部分の物を一旦すべて引っ張り出してみました。
しかし出してから気づいたのですが、朝の40分程度で、これらすべてを整理して再収納する事を思うと、出社時間までのタイムトライアルになるという。
もう汗だくでやりましたよ、ええ!涼しい日にやってよかったと思うと同時に、なんで週末の休みにやろうと思わなかったんだ自分!と・・・。
まずはキーボードの空き箱を一番奥に詰めてー、今はやっていない趣味のドールハウス関連の本を積み、冬用のヒーターをその上に。編み物の本や材料はそろそろ季節なので、手前の方へ。
うちの愛娘リカ子とジェニ子の2人が、詰まれた荷物で圧死しそうになっていたので一番上へ。全部実家に送ったつもりだったけど、2人だけ残していたんですね~。一番多い時はこんな娘達が14人ぐらいいました(笑)たくさん作った服と一緒に実家に送ってしまいましたが。
うちに残った二人に、久々に服を縫ってあげようと思うので、ついでに作り方の型紙本も取りやすい位置に出しておきました。小物作りを始めてからだいぶチクチクスキルが上がっている気がするので、娘達の服も以前より上手に作れるかも?
なんとか時間ギリギリに片付け終え、もう資料としても読まないであろう本などを処分するため、いったん出しておきました。見終えた通販カタログなんかと一緒に、月曜の資源ゴミの日に捨てようかと思います。もう読まない漫画文庫も邪魔なので、ブックオフとかに引き取り販売しようかなぁ。久々に荷物大きく減らしたいです。
1年だけしか住んでないけど、やっぱ物ってじりじり増えるわ・・・。定期的に大片付けをしないと。もう捨てる物はないと思っていても、次々出てくる感じ。そろそろモニターの箱に入っている、パーツの箱を処分しちゃおうかしら・・・。
自宅仕事には予定外の追加が発生。週末にちょこちょこ時間を取れば完成する程度の量ではありますが。担当がやっかいな病気を患ったそうで、前回送ったデータはまだチェック出来ていないそう(つд`)ぉぉぅ。結構長引く系の病気なので、マスター直前になって修正追加が出てくる可能性がありそうです。最初のメールのときも風邪で寝込んでましたが、終了間際でも寝込むなんて、いつも寝込んでいる人のような気がしてきました。
スッキリと「終わったー」と叫べる日は、もうちょっと先になりそうです。ついでに言うと、請求書を出せる時期も先に延びちゃうので、入金が本年中ってのもなくなったかも・・・。
最近のコメント