家事報酬
家事ポイント制、祝1ケ月達成!
スタンプの数と、スタンプごとの点数を集計したら、なんと255点!貯金箱に2,550円の投入ができました。
ネットゲームもちゃんと我慢できたので、お小遣いから3,000円を投入。あっという間に目標額の半分達成。12月は一番仲のいい友達に誘われているので、ゲームは復帰になっちゃう予定だけども、復帰は1アカウントのみにして、1,500円は貯金に回せるようにしたいなぁ、なんて。
家事は頑張った。いつもお部屋がピカピカにできたし、掃除し忘れもなかったし、洗濯物も溜め込まなかった。やっぱこのスタンプ押すシステムは良い。自分に合うみたい。今月も頑張るぉ。
元々はネックレスのために貯金を始めてたけど、もう少し額を上げて鞄を買うのもいいなぁ、なんて気持ちが揺れてきた。どんな鞄が欲しいかというようなビジョンはまだないけど、漠然と良い鞄が欲しいと思ったり。だって今持ってるバッグ、ぜんぶ1000円均一のヤツだもん(笑)いい加減、恥ずかしい年齢になってきたし…。もうすぐ三十だしっ。バリバリキャリアウーマン時代はいい物を持って、半隠居になるあたりで、また1000円均一女になれば良し!みたいな…。
もうすぐ誕生日。今年は平日だから、ご馳走とかは作れなさそう…。ケーキぐらいは買いたいなぁ。誕生日ぐらい、外食しようかしら。でも今月は年末ジャンボなんかで夢を買っちゃってて、実はお小遣い残金が激少ない(笑)まだ今月始まったばかりなのに、もう1万きっちゃってるよ(3000円は貯金箱に行ってるケド)!宝くじ代は別項目から出す事にしちゃおうかなぁ。線引きがムズイ。
私ももう30歳かぁ。バツイチ、三十路、独身女…ふふ三種の神器が揃ったみたいだワ。
« さよならイヤホン | トップページ | 豊洲ららぽーとは午前中がおすすめ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引越しのおしらせ(2016.07.08)
- 6月ショップのおしらせ(2016.06.14)
- 5月ショップの進捗(2016.05.20)
- 4月ショップお知らせ(2016.04.25)
- 東京カラメリゼ レポ(2016.04.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/12892695
この記事へのトラックバック一覧です: 家事報酬:
三十路道へヨウコソ(´ω`)
投稿: (´ω`) | 2006年12月 2日 (土) 16時25分
ビバ三十路。なんかいざ30歳という事になると、思っていたほど大きなターニングポイントとは感じないかも。
すごく焦る気持ちが強かった28歳、29歳の自分を振り返って笑い飛ばせる。
そしてこの感覚がおばさん化してるというか・・・。
投稿: MACK | 2006年12月 4日 (月) 13時33分