今日のつぶやき
お堀に浮かぶカモの群れが、さながら風に吹かれる水面に落ちた枯れ葉のようで。同じ速度で同じ方向へ静かにスイーっと動いていく様子は、寒さで凍った空気の中で、なんともいえない情景を作り出してました。誰でもその情景を詩的に表現したくなるような、不思議な雰囲気。今年の冬はとても冬っぽいので、春は春っぽくうららかに、夏は夏っぽく暑く、秋は秋っぽい涼しさになるかもしれません。そうなるといいな。
会社でインフルエンザに倒れる人が出たり、手洗いうがいは必須だなと、前にも増して注意したり。大抵電車で拾ってしまうと思うので、もしかしたらマスクしてた方がいいのかもしれないです。ここ数年、毎冬インフルエンザにかかっていたけど、一番寝込む事の多い時期である年末を、ひかずに乗り切った手前、この冬はかかりたくないと思う次第なのでした。インフルエンザは本当に辛い。
夜はこまごまとした家の事をして過ごす事が多くなりました。今までネットゲームを遊んだりしてたけど、現在はゲームする時間がもったいないって思うほどにやりたい事が増えてしまって。仕事とゲームだけで1日が終るという毎日を2年やったので、他の趣味を放置してた反動が今来てるのかも?1つの事に集中しだすと、ずっとそれをやってしまうので、どれもほどほどに楽しめるようになれるといいな、なんて。
寝るまでのちょっとした時間に、明日の朝食用のサンドイッチを作ったり、サツマイモが安かったので1本だけ買って大学芋に。久々に食べる大学芋はホクホクしててとてもおいしかったです。でも夜に食べたから、間違いなくお腹の脂肪になってそう(笑)
夜はすっかり早寝になってしまって、0時で限界に。その関係で朝早く起きるようになり、とても健康的です(=ω=)ラジオ体操なんかもしたりして。昨年末の健康診断で、”低血圧”の結果が出てしまったとは到底思えない状況に・・・。
久々に兄からメール。先日実家の母が、また低血糖で倒れたらしく、病院に担ぎ込まれたとの事。前回は家の改築後の引越し作業に疲れて。今回は年末の仕事が忙しかったかららしい。両方とも兄が早めに気付いたので、命に関わるような事はなかったけど、流石に心配。白内障も出てるみたいだし、そろそろ仕事を辞めるように勧めたのだけど、家の改築のローンがあるうちは働きたいと。倒れて死んだらそれこそ何にもならないから、できれば辞めて欲しいなぁ。
兄もこまめに、朝は母の様子を見に行ったりとか気をつけてくれているみたいだけど、兄にだけ任せっぱなしというのも。実家に帰る事も少し考えなきゃいけない時期に(=ω=)やっぱ東京と徳島だと、何かあってもパっと帰れないし。
とりあえず近いうちに帰省しようかな。
« オーブントースターでクッキー | トップページ | 物件探し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引越しのおしらせ(2016.07.08)
- 6月ショップのおしらせ(2016.06.14)
- 5月ショップの進捗(2016.05.20)
- 4月ショップお知らせ(2016.04.25)
- 東京カラメリゼ レポ(2016.04.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/125642/8329317
この記事へのトラックバック一覧です: 今日のつぶやき:
コメント